※本イベントは予定通りの日時に無事開催することができました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
イベントの模様は、後日レポートにてまとめさせていただきますので、ご都合が合わなかった方は、ぜひ記事を読んでくださいね。
カレンダーに登録
「#学校では教えてくれないお金の授業」では、金融業界の専門家やキーマンへの公開取材を通して多くの大学生に発信していきます。お金や投資に関するリテラシーを上げたい方必見のオンラインイベントです。
今回は野村ホールディングス ESG推進室 金融リテラシー推進課 ヴァイス・プレジデントの酒井賢一さんにご登壇いただきます!「大学生から投資を始めたら資産1億円を突破するのか」をテーマに、金融や投資の概念について伺います。取材当日の様子はZOOMでLIVE配信!参加無料、顔出しなしで質問OKなので積極的に聞きにきてくださいね。
お話してくれるのはこの2人
野村ホールディングス株式会社 酒井賢一さん
ESG推進室 金融リテラシー推進課
ヴァイス・プレジデント
昭和63年大学卒業後、国内の銀行に就職。その後外資系証券会社を経て平成20年に野村グループに入社。債券のミドルオフィスを経て6年前より現職。
【野村グループの紹介】
世界30カ国・地域を超えるネットワークを持つグローバル金融サービス・グループ。営業、アセット・マネジメント、ホールセール、マーチャント・バンキングという4つの部門が連携し、国内外のお客様に付加価値の高い商品・サービスを提供しています。
インタビュアー 櫻庭 悠汰さん
株式会社Media Beats代表/国際教養大学在学中
大学3年から広告代理店でインターンを始め、多くのWeb事業を経験。その後、国際教養大学在学中に株式会社Media Beatsを起業。現在はWeb広告やメディアの制作、運用をワントップで行うWeb会社を経営。50種類以上のメディア制作、運用経験からクライアントにとって最適なコンテンツを制作、運用している。
開催日:11月12日(木)18:00~19:00 (入退室自由)
応募締切:11月11日(水)23:59まで
人数:先着100名
場所:Zoomウェビナーにて実施(URLは申し込み完了後にお送りいたします。お顔やお名前が他の参加者に見られることはありません。)
参加費:無料
※「学生の窓口会員」の無料会員登録必須
・企画の趣旨の説明、酒井さん・櫻庭さんのご紹介(5min)
・投資に関する疑問をインタビュー(55min)
【質問例】
Q.これから投資を始めたら資産1億円突破するの?
Q.そもそも大学生から投資を始めるのは適切なの?
Q.具体的にどの投資先を選んだ方がいいの?
Q.投資を始めるにはどのくらいの元手が必要なの?
Q.資産1億円を目指して投資をするうえで考えられるリスクは?
1.下記、応募フォームから必要事項をご記入ください。
2.ご応募手続き後、お申込み完了のご連絡とともに、イベント当日の視聴URLをメールでお送りさせていただきます。
3.イベント当日、開始時間になりましたら、視聴URLをクリックして視聴ください。(入退出は自由です)
※参加者は、ご応募いただいた方の中から先着順となっております。お申し込み多数の場合、申し込み期日前に受付を締め切らせていただく場合がございます。
※応募には学生の窓口会員登録が必須となります。(会員登録は無料です)
★免責事項について
株式会社マイナビまたは各事務局主催のイベント(以下「当イベント」)について、下記のように免責事項を定めさせていただいております。ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。