Excel関数は簡単なものもあれば、複雑でなかなか覚えるのが難しいものもあるので、理解に時間がかかってしまう人もいるのではないでしょうか?
しかし、基礎的な内容を理解すれば、効率的にExcel関数をマスターすることができます。
今回は、初心者におすすめのExcel関数の効率的な覚え方をご紹介します。
Excel関数をマスターしたくても、初心者の中には何から覚えていいのか分からない方もいるでしょう。せっかく覚えるならば、まずは比較的覚えやすく、よく使われるものからマスターするのが得策です。そこで、初心者が最低限覚えておきたい関数を以下にピックアップしました。
SUM関数
指定した範囲の合計を簡単に求められるものです。
AVERAGE関数
指定した範囲の平均値が求められます。
MAX/MIN関数
MAX関数は、指定した範囲の最大値を求める時に、MIN関数は、指定した範囲の最小値を求める時に使用するもので、どちらも簡単に最小値、最大値を求められます。
VLOOKUP関数
指定した範囲の中から検索条件に一致したデータを検索し、その値を取り出します。
COUNTIF関数
指定した範囲の中で1つの検索条件に一致するセルがいくつあるかを求めます。
IF関数
条件によって表示する値を変えたい場合などに使います。
■紹介した関数の使い方、記入方法はこちら
→○目的別に見るエクセル関数 合計値の出し方、条件指定の検索方法などを徹底解説
Excel関数を独学でマスターするには、さまざまな方法があります。とはいえ、知るだけだといざというときに使えないもの。自分で手を動かしながら覚えていく以外に、身に着ける方法はありません。Excel関数の勉強に便利なものをいくつか紹介します。
昨今、Excelの基本事項を無料で学べるオンラインサイトが数多くあります。丁寧な解説や動画がついているものが多いので、初心者でも十分に理解して学習できるのが一つの特徴です。
[主な無料オンラインサイト]
マイクロソフト社が無料で提供しているオンライン学習サイトで、Excelの基本的な操作方法であるセルの移動やコピー方法、関数、グラフの作成方法などを、動画を見ながら学べます。office購入者でなくとも閲覧可能です。
Excelの便利なテクニックがまとめられています。また、Excelの関数や機能をどのように実務に活かしていくのかを動画で学習できるコンテンツもあります。
Excelを基礎からしっかり学べるオンラインサイトです。1レッスンが短時間にまとまっているので、忙しくても時間の合間を見つけて学習できます。
Excelの基礎知識を学べるだけでなく、難易度別の練習問題もあります。ある程度の知識を身につけ、さらに理解を深めたい方におすすめです。
初心者向けに作られた学習本で学ぶのも一つの手です。中には、図解入りで見やすい作りになっているものもあるので、一度手に取って見てみると良いでしょう。
[おすすめの学習本]
・Excel 最強の教科書[完全版]
価格:1,706円(税込)
出版社:SBクリエイティブ
押さえておくべき基本操作や業務成果に直結する便利な関数などを紹介しています。
・できるYouTuber式 Excel 現場の教科書
価格:1,620円(税込)
出版社:インプレス
作業効率をアップさせるExcelの操作方法をテキストと図解で解説。テキストだけでは掴みにくい操作の動きなどを動画でも解説しています。
・関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方
価格:1,512円(税込)
出版社:インプレス
実務でよく使い、業務効率アップに役立つ関数を学ぶコンセプトのもと、本当に必要なExcel関数のみを厳選して紹介しています。
Excel関数を効率良く覚える方法はさまざまあるので、自分にマッチした方法でマスターしていくことが大切です。まずはExcel関数の基礎を身につけ、普段の業務などあらゆる場面で役立てていきましょう。
(学生の窓口編集部)
2022/05/17
「世の中にある新しい価値を発見して、磨いて、届けること」 編集者 柿内尚文さんが実践する 編集視点の「Rethink」とは?
2022/05/11
2022/05/10
「社会人」とは? 元フェイスブックジャパン代表 長谷川晋さんが語る、熱中できる環境を生み出す「Rethink」のススメ。
2022/04/30
2022/04/27
先輩社会人の経験から学ぼう! ~ 新人時代のベスト1エピソード ~ フレッシャーズ応援! “えらべるPay”プレゼントキャンペーン実施中
[PR]