御中の書き換え方と宛名・行の消し方

2018/07/30

電話・メール

返信封筒や招待状を返す際には、気をつけなくてはいけないマナーがあります。ここでは「御中」の正しい意味を解説するとともに、「宛」や「行」の文字を二重線で消して書き直す方法をわかりやすく説明していきます。就活中の学生は間違えた対応をしている方が少なくありませんので注意しましょう。

御中の書き換え方と宛名・行の消し方

御中の意味は?

普段当たり前のように使っている「御中」という言葉。みなさんは、本当にその意味を理解して使っていますか?
御中というのは、会社や組織の後ろにつける敬称だと思っている人が意外に多いようです。しかし、正確には会社や組織の敬称ではなく、「会社や組織の中の人へ」という意味を持っています。ですから「○○株式会社 御中」となっている場合、「○○株式会社の方へ」という意味になるのです。

「御中」は会社や組織、団体の敬称ではなく、中の人たちに付ける敬称だと考えた方がよいでしょう。ですから返信封筒や招待状として送る際には、自分の会社や組織に「御中」を付けるのは不自然なので、「○○宛」もしくは「○○行」としています。なお、届いた返信封筒や招待状を返信する場合には、「○○宛」もしくは「○○行」の「宛」と「行」を2重線で消し、その下もしくは左側に「○○御中」もしくは「○○様」と書き直しましょう。

「気付」について

「御中」以外に「気付」もありますので、簡単に違いについて触れておきましょう。「気付」というのは、別の会社内にオフィスがある場合、別の会社を経由する必要があるので「気付」を付けます。例えば、○○株式会社の中の○○オフィスに送る場合の宛名は、以下のようになります。

【書き方】○○株式会社 気付 ○○オフィス 御中


間違えてはいけない宛名の書き方

年配の社会人もよく間違えているケースとして、「○○御中」と「○○様」の2つを使用していることがあります。しかし、これは間違いです。「御中」か「様」のどちらか1つにしてください。
例えば会社宛の場合は「○○株式会社 御中」となりますが、会社内の個人宛では「○○株式会社 ○○様」となります。以下は、NGと正解の事例です。

【NG】○○株式会社御中 ○○様 → 【正解】○○株式会社 ○○様

【NG】○○株式会社御中 人事部 ○○様 → 【正解】○○株式会社 人事部 ○○様

【NG】○○株式会社御中 人事部部長 ○○様 → 【正解】○○株式会社 人事部部長 ○○様


担当者名がわかっているのに、相手の担当者名を書かず「○○株式会社 御中」だけの宛名で送ることは、担当者に対して失礼にあたるので注意してください。必ず「○○株式会社 担当○○様」としましょう。

返信封筒や招待状の返し方

返信封筒や招待状を返す場合は片側半分を丁寧にハサミなどで切り取ってから、送り先の宛名にある「○○宛」や「○○行」の「宛」と「行」の部分を二重線で消し、「○○御中」「○○様」に書き直します。会社だけが宛先になっている場合は「○○株式会社 御中」、会社内の個人名が送り先になっている場合は「○○株式会社 ○○様」にしましょう。
このとき、二重線をどの向きにひけばよいのか迷うところですが、縦書きの場合は縦に二重線をひき、横書きの場合は横に二重線をひくと。違和感なく修正することができます。

「○○宛」や「○○行」の「宛」と「行」の部分を二重線で消して「御中」や「様」を書く場合、縦書きは「宛」や「行」の左側に、横書きの場合は「宛」や「行」の下側に書くのが一般的です。また、自分の名前に「様」が付いている場合も縦書きの場合は縦の二重線で、横書きの場合は横の二重線で消すようにしましょう。

返信封筒や招待状をお返しする際のマナーについて解説してきました。「御中」と「様」の両方を併用するのは、よくある間違いです。しっかりと、会社宛の場合は、「○○株式会社 御中」と書き、○○株式会社内の○○担当者宛の場合は「○○株式会社 担当○○様」と、「御中」か「様」の一つだけを書くのが正解と覚えておきましょう。


執筆:ヤマダ ユキマル
広告代理店を経て、求人サイトのコンテンツライター、ビジネス関連サイトのライターとして活動中。

関連キーワード:

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ