「お気遣い」と「お心遣い」はどちらもビジネスメールで頻出の表現となります。
意味はほとんど同じですが、使用するシーンは若干異なってくる言葉ですので、しっかり意味と使い方を理解したうえで使い分けましょう。
▼こちらもチェック! 営業マンに聞いた、クライアントに「できる」と思われるために実践している気遣い&テクニック!
「お気遣い」とは「あれこれと気をつ使うこと」という意味を指します。
「気を使う」という言葉には、「頭をつかい細かく気配りする」という意味があるため、「気遣い」という言葉にはどちらかというと 「神経をつかって相手になにかをする」という慎重さがあります。
一方「お心遣い」も「あれこれと気を配る」という意味があり、「お気遣い」とほぼ同様の意味がこめられています。
しかし「お心遣い」には「心配り」という意味も込められているため、 「相手のことをおもいやる」という点で、丁寧さが異なります。
簡潔にまとめると、「気遣い」は常識範囲内のマナーであり、「心遣い」は常識を超えた気配りである、という意味になります。
「お気遣い」「お心遣い」は、どちらも相手の配慮に対して感謝を伝える場合に使います。
ただ、使い方は微妙に異なるため、ビジネスシーンでは使い分けなといけません。
以下2つについて確認しましょう。
「ありがとうございます」の意味で伝えるときは、「心遣い」も「気遣い」も使うことができます。
たとえば誰かの家に訪問したとき、相手が飲み物やお菓子を出してくれた場合は、以下のように使いましょう。
ビジネスシーンにおいても、 受けた配慮や親切に対して感謝の意を示す場合は、どちらを使っても問題ありません。
こちらが相手の配慮を断る際や、 遠慮する場合は、「お気遣いなく」と言うようにしましょう。
ここで「お心遣いなく」という使い方は誤りです。
気遣いには「気掛かり」「心配」という意味も含まれます。
誰かから心配されたり気に掛けられた場合の返事にも、「心遣い」ではなく「お気遣いありがとうございます」と返しましょう。
取引先や上司に送るメールで使う場合は、相手の言動やメールの文章によって使い分けるようにします。
たとえば、相手から心配する言葉やこちらの状態を気に掛けるようなメールが来た際は「お気遣いありがとうございます。」と返事します。
一方「お心遣い」は、思いやりを感じる言動に対して使うものです。
たとえば、上司からわかりやすい資料が送られてきた場合などには、「お心遣いありがとうございます」と返事すると、 お礼の気持ちがより込められた返しになります。
「気遣い」や「お心遣い」の類義語としてよく使用される言葉が「配慮」です。
「気遣い」はビジネスシーンでも多用される言葉ですが、あまりにも使いすぎると気持ちがこもっていなく見られます。
また、相手によっては多用されている「気遣い」という言葉に深いを感じる方もいるでしょう。
そういった場合は 「ご配慮」を使用すると、相手へより思いがつたえやすくなります。
「気遣い」と「心遣い」はどちらも「配慮」という意味があるため、どちらの意味としても使用できます。
「配慮」を使う場合は「ご配慮いただきありがとうございます」と使いましょう。
「お気遣いありがとうございます」や「お心遣いありがとうございます」を 英語で伝えるときは、「consideration」を使いましょう。
使い方は以下のとおりです。
Thank you for your consideration.
上記のように使うことで、英語でも同じ表現ができます。
そのほかの例文はこちらもチェック! ▼「お心遣い」の正しい意味と使い方とは? 例文と一緒に覚えよう https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/53473
「お気遣い」「お心遣い」はどちらも、似たような意味を持つ言葉ですが、使えるシーンでニュアンスが若干異なってきます。
正しく理解して、適切に使い分けできるようにしておきましょう。
◎「お心遣い」「お気遣い」と似た意味の言葉も合わせてチェックしよう ・ご賢察 https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/44402 ・ご高配 https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/42713
ビジネス経済雑誌で幅広い知識を取得!【初回31日間0円!】200誌以上の雑誌が読み放題!
(中田ボンベ@dcp)
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
2024/09/08
2024/08/07
600年の時を超えて伝わる “人生と仕事に役立つ” 室町時代の能楽師「世阿弥」の知恵とは?#Z世代pickフレッシャーズ
2024/07/25
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語