長時間労働の問題に多くの関心が集まっています。そんな中、残業0を推進するノー残業デーを設ける会社も増えてきていますよね。ノー残業デーは水曜日という企業が多いですが、本当は別の曜日がいいな、という人も多いかもしれません。そこで理想のノー残業デーは何曜日か、社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
「ワーク・ライフ・バランス度」診断! 仕事とプライベート両立できてる?
第1位「金曜日」110人(44.2%)
第2位「水曜日」66人(26.5%)
第3位「月曜日」57人(22.9%)
第4位「木曜日」11人(4.4%)
第5位「火曜日」5人(2.0%)
・一週間の間で一番疲れてるから(女性/歳/大学 年生)
・飲食店が込むから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・金曜日は予定が入りやすいから(男性/32歳/情報・IT)
・土日が休みのため、金曜の夕方に早く帰ると自由な時間が増えるから(男性/35歳/食品・飲料)
・週の真ん中の水曜日は早く帰って、週の後半戦に備えるのがよいと思うから(男性/32歳/情報・IT)
・週の真ん中なので、早くに帰れると、次の日もまた頑張れそうだから(女性/30歳/その他)
・中日で疲れをとって金曜日まで頑張るため(男性/48歳/医療・福祉)
・週の真ん中で気持ち的にも頑張れないのでせめて早く帰りたい(女性/33歳/その他)
・月曜日はエンジンが掛かっていないので早く帰りたいから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・休みの日の疲労が抜け切らないので、せめて月曜日は体調管理のためにも早く帰りたい(女性/39歳/学校・教育関連)
・休み明けの月曜日は、体がシャキッとしないから(女性/34歳/ソフトウェア)
・週の始めから残業はつらいから(女性/25歳/アパレル・繊維)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン