社会人になると大学生時代と比べて、休みの期間が少なくなるのは周知のこと。夏休みが2ヶ月近くある大学生に比べて、社会人の夏休みはどのくらいあるのでしょうか? お盆の時期が連休になる会社もあれば、自分で好きな期間に休めるところもあり、反対に夏休みの制度自体がない会社も……。いったい今年の夏、社会人はどのくらい夏休みを取得できるのでしょうか? 現役社会人に今年の夏休みの日数について聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック
社会人が大学生最後の夏休みに「やっておけばよかった!」と後悔していること4選
■今年の夏休み(連休)の日数を教えてください。
第1位 0日(夏休みはない) 122人(30.1%)
第2位 5日 79人(19.5%)
第3位 3日 56人(13.8%)
第4位 9日 31人(7.6%)
第5位 7日 30人(7.4%)
圧倒的多数の票を獲得して、「0日」が第1位に! 2ヶ月以上続くところもめずらしくない大学の夏休みとは、まさに雲泥の差。一方で理想の日数はどのくらいの日数なのでしょうか? これもアンケートをとって、ランキング形式でまとめてみました。
第1位 7日 89人(21.9%)
第2位 15日以上 74人(18.2%)
第3位 5日 67人(16.5%)
第4位 10日 64人(15.8%)
第5位 14日 27人(6.7%)
もっとも多かったのが「7日」。たしかに一週間休みがあったら、いろいろなことができそうですよね。さっそく、第1位~第5位までそれぞれの意見を見ていきましょう。
・1週間でリフレッシュできてキリがいいから(男性/26歳/情報・IT)
・実家に行ったり、ほかの場所に行ったりと自由な時間を過ごしたいから(男性/40歳以上/建設・土木)
・遠くに旅したいから(男性/40歳以上/印刷・紙パルプ)
・3~4日旅行に行って、その後ゆっくりしたいから(女性/40歳以上/運輸・倉庫)
・海外で特にヨーロッパだと、バカンス休暇で1ヵ月位は休むケースが多いので(男性/40歳以上/その他)
・大人だって身体や気持ちのリフレッシュは必要だし、休みを満足に満喫しつつ日頃の疲れも取るとなるとそれくらいの休暇は必要だと思う(女性/40歳以上/その他)
・可能ならずっと休みたいから。何日休んでも物足りない(男性/33歳/自動車関連)
・のんびり過ごしたいから(女性/39歳/その他)
HISで海外・国内旅行の人気パッケージツアーを探す!
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15