昇級や目標達成など、仕事でいいことがあった時は普段たべれないようなリッチな食事を食べたくなちゃいませんか? 頑張った自分へのごほうびや、メンバーとのお祝いは大切ですよね。今回は祝いの席で食べたい食べ物を、社会人男女のみなさまに聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
先輩や上司におごってもらうテクニック「先に『ごちそうさまです』と言う」「食事をしてないふり」
■昇進や目標達成など、仕事で成果を上げたときのお祝いで食べたい食べ物はなんですか?
第1位「寿司」86人(31.7%)
第2位「ステーキ」56人(20.6%)
第3位「焼き肉」51人(18.8%)
第4位「刺身」9人(3.3%)
第5位「 カニ」6人(2.1%)
同率5位「 フレンチ・イタリアンのフルコース」6人(2.1%)
●第1位「寿司」
・奮発して回ってないお寿司が食べたい(男性/37歳/その他)
・カウンターで大人な贅沢を楽しめるから(女性/35歳/学校・教育関連)
・高級な食べ物でモチベーションが上がるから(女性/20歳/小売店)
・たまには回らない寿司を食べたい。ごほうびならさぞおいしいと思う(男性/39歳/学校・教育関連)
●第2位「ステーキ」
・自分へのごほうびとして贅沢するとして、中でも一番がっつり食べた気がするから(男性/44歳/運輸・倉庫)
・普段、余り口にしないステーキをがっつり食べる。300gはペロリとたいらげる。これが明日への活力となる(男性/50歳以上/医療・福祉)
・高級なもので普段は食べれないものだけどお祝いのときならいいかなと思うから(男性/40歳/商社・卸)
・豪華なものを食べたいから(男性/50歳以上/情報・IT)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17