付き合った人数は人それぞれ。1人の人と長く付き合う人もいれば、その逆もいるものです。恋愛経験が豊富、恋多き人などとよく言いますが、付き合った人数が何人くらいだったら多いと感じるのでしょうか? 社会人の意識を探ってみました。
▼こちらもチェック!
社会人の恋愛を長続きさせるには? 「恋と仕事両立度」診断!
第1位「5人」63人(21.5%)
第2位「10人」60人(22.4%)
第3位「6人」41人(15.3%)
第4位「4人」22人(8.2%)
第5位「7人」14人(5.2%)
・5人以上付き合っている人は、確実にモテる人だから(男性/34歳/学校・教育関連)
・周りで5人以上付き合っている人は、遊んでいたり恋愛体質なイメージがある人ばかりなので(女性/26歳/医薬品・化粧品)
・5人も付き合えたらすごいなーと思うから(女性/46歳/その他)
・2~3人程度が平均的だと思うから(男性/24歳/食品・飲料)
・2桁いってると、取っ替え引っ替えしてるんじゃないかと(女性/50歳以上/医療・福祉)
・2桁はさすがに多いなとしか思えないから(男性/34歳/運輸・倉庫)
・コロコロ変えすぎ(女性/29歳/生保・損保)
・多すぎると思ってしまう(男性/26歳/小売店)
・実際に聞いてみたが、自分の周囲の人の感じ方だとこれぐらいだった(女性/28歳/運輸・倉庫)
・5人を超えると多いと感じる(女性/30歳/医療・福祉)
・1人の人と長続きしないんだなと思うから(男性/27歳/運輸・倉庫)
2021/01/21
出勤でも!リモートでも!It Smart 社会人な着回しランキング
[PR]2021/01/18
2021/01/12
2021/01/08
理想と現実のギャップ……先輩社会人が初めての住まい探しで感じたこととは?
[PR]2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(Q&A)