今大学4年生のみなさんは、あと少しでいよいよ新生活が始まりますね。初めて仕事するにあたって、さまざまな期待と不安があると思います。社会人生活で気になることと言えば、やはり仕事する環境に関することではないでしょうか。長時間労働の問題がニュースでも取り上げられている今、自分の働く会社は大丈夫なのかと不安になっている新社会人もいるかもしれませんね。また、新社会人が退社時間に関してどう思っているか、わからないという上司の方もいるでしょう。
そこでフレッシャーズ編集部では、これから新社会人になる内定を獲得した大学4年生を対象に、入社後、何時に退社するのが理想か調査しました。
第6位 20時 10人(3.0%)
第7位 19時30分 8人(2.4%)
第8位 23時 2人(0.6%)
第9位 22時30分 2人(0.6%)
第10位 22時 2人(0.6%)
17時~19時に回答が集中しました。残業なし、多くても1時間程度の残業で退社したいという人が多いようです。早速、第1位~第5位まで、それぞれの意見を見ていきましょう。
・ほどよく残業しつつ、プライベートを大事にしたいから(女性/22歳/大学4年生)
・あくまでも理想だが、18時ならば疲労が翌日には取れそう(男性/22歳/大学4年生)
・一時間くらいなら残業できるから、それのあとに帰れたらいいなと思う(女性/22歳/大学4年生)
・結婚して子供ができたら家族との時間を大事にしたいから(女性/22歳/大学4年生)
・プライベートを大切にしたい(男性/23歳/大学4年生)
・規則正しい生活を送るためには早寝早起きができる環境を作る必要があると思うから(男性/23歳/大学4年生)
・一応会社の退社時間が17時までだから(男性/22歳/大学4年生)
・定時に帰れると夕方から自由な時間を作れるから(男性/24歳/大学4年生)
・夕飯をゆっくり家で食べたい(女性/22歳/大学4年生)
・早いなら早いでいいが仕事だけはしっかりとしたい(女性/21歳/大学4年生)
・無駄な残業はせずに、さっと帰って家のことをしっかりやりたいから(女性/24歳/その他)
・勤務先が家から少し遠いから早めに帰りたい(女性/24歳/大学院生)
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01