・慕ってくれる女性。慕ってくれてるからつい気になるため(男性/34歳/運輸・倉庫)
・日頃から印象がよくて、まじめで誠実な人。普段からいいなと思える子は手伝ってあげたくなる(男性/34歳/学校・教育関連)
・元気で愛嬌がある子(男性/44歳/小売店)
・気遣いができる人。気遣ってくれたりしている人が忙しそうにしていると恩返しも含めて手伝いたいと思うから(男性/39歳/情報・IT)
●困っている雰囲気が出ている子
・忙しそうにしている子。かわいそうだから手伝ってあげたいと思うから(男性/33歳/商社・卸)
・手伝ってほしそうなとき。何となくの雰囲気(男性/49歳/医療・福祉)
・困った表情をして働いている人。困っていたら手伝いたくなる(男性/49歳/医療・福祉)
・忙しかったり、重い荷物など持っていいたりすると大変だと思うから(男性/43歳/食品・飲料)
●その他
・素直に礼が言える子。「ありがとう」と素敵に言ってもらえるとうれしい(男性/38歳/自動車関連)
・女性特有の甘えがない人。仕事に対する態度が真面目なら手伝う(男性/50歳以上/電機)
・か弱そうな女子だったら。体の小さな女の子を助けた(男性/32歳/情報・IT)
・かわいい子。元気になる(男性/48歳/医療・福祉)
一生懸命仕事に取り組んでいる女性は好印象ですよね。普段から一生懸命さが見えているような女性なら手伝いたいと感じるみたいですよ。
いかがでしたか? 正直手伝いたくなる人と手伝いたくならない人っていますよね。常日頃から真摯に仕事に取り組んでいるのがわかっていると、困っているときにそっと手を差し伸べたくなりますよね。またお礼が言える女性かどうかもポイントのようです。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:社会人男性119人
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17