もうすぐ、新人歓迎会やお花見のシーズンがやってきます。宴会など開かれたら、何かとっておきの余興をやって場を盛り上げたいところですが、スベるのだけは絶対に避けたいですよね。そこで今回、「花見でちょっとしらけてしまいそうな余興は何?」というテーマで、社会人から意見を集めてみました。
▼こちらの記事もチェック!
「脱出ゲーム」「上司の全力ふなっしー」。思い出深い結婚式の余興は?
■今年の春の新人歓迎会や花見でやると、時代遅れでちょっとしらけてしまいそうな余興は何だと思いますか?●PPAP
・かなりうまくやらないと、白けそう(女性/35歳/学校・教育関連)
・すでに流行っていないと思うから(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・もう見飽きてしまった感じがあるので(男性/34歳/学校・教育関連)
・もう一時のブームの波は過ぎてきた感じがするので(女性/26歳/医薬品・化粧品)
●AKBの恋するフォーチュンクッキー
・大ブレイクしてみんなが真似ていて見飽きてしまったと思うから(男性/24歳/医薬品・化粧品)
・もうブームが去っているから(男性/30歳/その他)
●あったかいんだから~
・旬をすぎている(男性/50歳以上/自動車関連)
・ブレイクはだいぶ前だから(女性/50歳以上/その他)
・時代遅れに思う(男性/38歳/金融・証券)
・つまらないから(女性/22歳/その他)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン