会社の先輩やサークルの先輩に感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈る機会もあると思います。その際にみなさんどんなものを選んでいますか? 「高価なものでなくてもプレゼントを贈るという気持ちが大事」では言いますが、年上の先輩に贈るのであれば「高級感のあるもの」にこだわりたいところです。先輩へのプレゼント選びに迷ったときに参考になるおすすめプレゼントをピックアップしてみました。
▼こちらもチェック!
誕生日や異動祝いに! 上司に喜ばれるおすすめプレゼント16選
その先輩が20歳以上であればワインを贈ってあげましょう。ワインがいいのは、値段が安くてもおいしい、またラベルが美しいデザインで高級感のある銘柄があることです。もし銘柄のチョイスに自信がない場合は、百貨店のお酒売り場でソムリエに選んでもらうといいでしょう。
⇒生まれ年のものや名入れなど粋な演出で特別感UP!ワインをプレゼント
普段使いをする筆記用具はコンビニや文房具店で購入した安価なものですね。なかなか自分では高級な文房具を買うことはありません。そこで高級ボールペンをプレゼントとして贈ってあげると喜ばれます。高級文房具も上を見るときりがありませんが、2,000-3,000円ぐらいでも高級感あるボールペンがあります。
⇒一本は持っていたい、少しリッチなボールペンをプレゼント
オフィスや自宅でコーヒーを飲むのにたっぷり入るマグカップをプレゼントとして贈ってあげるのはどうでしょうか。最近では保温機能の付いたものも手ごろな値段で入手できますし、またデザインもいろいろ選べます。もしサークル引退記念といった場合には名入れサービスのある店で購入するのもいいでしょう。
⇒オフィスや自宅で使うマグカップをプレゼント
その先輩が男性か女性かを問わず、おすすめしたいのが折り畳み傘です。いざというときのためにかばんに入れているという人は少なくないですが、折り畳み傘を何本も持っているという人はあまりいないでしょう。明るいデザインのものをプレゼントに贈ってあげるのはどうでしょうか。
⇒雨でもテンションあがる!ギフト用折りたたみ傘をプレゼント
スマホは今や必須のインフラデバイスになっています。あなたの先輩も持っていることでしょう。そこでスマホカバーを贈ってあげるのはどうでしょうか。自分では複数のスマホカバーを買わないですし、使っているうちに汚れてきますからね。きれいなデザインのものを選んであげましょう。
⇒毎日使うものだから、贈る人のセンスに合うスマホカバーを
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術