社会人になると「出会いがない」なんていわれていますが、仕事ができる男性社会人の姿を見るとカッコいいと思う人もいるのではないでしょうか? 中には大学時代より、モテるようになったなんて人もいるかもしれませんね。男性は社会に出るとモテるようになるのでしょうか。それとも忙しさに追われ、なかなかモテないと感じる人が多いのでしょうか。今回は独身男性にスポットを当てて、社会人になってからのモテ度の変化を調べてみました。
▼こちらの記事もチェック!
4割が「恋人なし」。社会人は、やっぱり出会いがない?
■社会人になって自分はモテなくなったと感じていますか?
はい 27人(38.5%)
いいえ 43人(61.5%)
■そう思う理由を教えてください
<はいと答えた人>
●出会いの数が少なくなってしまった
・出会いがないから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・遊ぶ時間が無くなったから(男性/33歳/商社・卸)
・出会う機会が少なくなったから。(男性/40歳/情報・IT)
・時間がなく休みの日は家にいたい(男性/44歳/その他)
●声をかけられることがなくなった
・大学時代は告白されることがたびたびあったけど社会人になってからはまったくないから(男性/32歳/その他)
・大学時代は女子から近寄ってきたが、社会人になってからは来ない(男性/37歳/運輸・倉庫)
・社会人になってから、異性に誘われたことがない。(男性/24歳/金融・証券)
・学生時代は声をかけられるたが社会人になってない(男性/歳/団体・公益法人・官庁)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン