今や、ほとんどの人がスマホを持つようになりました。SNSやマップ、ネットショッピングなどさまざまなアプリがありますが、今の新社会人はどんなアプリを主に使っているのでしょうか?
そこでフレッシャーズ編集部では、これから新社会人になる内定を獲得した大学4年生を対象に、「よく使うスマホアプリ」について調査をしました。
LINEをつかっている人は実に91.1%という結果に。スマホを持っている新社会人のほとんどがLINEを使っているようです。Twitterは約半数、Instagramは約3割の新社会人が利用しているという結果に。SNS系のスマホアプリの人気ぶりがわかりますね。一方でFacebookが第7位と低いのが印象的です。また、キャリアメールの機能がほとんどのスマホに入っているにもかかわらず、Gmailの使用者が4割を超えているというのも意外な結果ですね。それでは、1位から5位までの意見を抜粋しましたのでご紹介します。
・毎日チェックしている(女性/23歳/大学4年生)
・LINEで連絡を取っているから(男性/24歳/大学院生)
・友達との連絡でよく使っている(男性/22歳/大学4年生)
・ほとんど毎日使っているから(男性/24歳/大学4年生)
・使用頻度が高いから(女性/22歳/大学4年生)
・日常で使うものだから(女性/22歳/大学4年生)
・なくてはならないから(女性/22歳/大学4年生)
・SNSは毎日チェックしている(女性/24歳/大学4年生)
・連絡やメモに使うから(女性/24歳/大学院生)
・ほとんど毎日使っている(女性/22歳/大学4年生)
・毎日連絡を取るのに必要だから(女性/22歳/大学4年生)
・学生生活でよく必要だったから(男性/22歳/大学4年生)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン