社会人になると今の彼女との結婚を視野に入れるようになる男性も少なくないはず。結婚や子育てなど将来のことを考えると、ただ恋人を選ぶときとはまた基準が少し変わってくるという人もいるでしょう。世の社会人男性は結婚したい女性についてどう思っているのでしょうか? 将来のことを考えて、これから先も一緒に生きて行きたいと思う女性像について聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【結婚相性診断】気になるあの人と幸せになれるか占ってみよう
・浪費家だと家計を任せられない(男性/43歳/その他)
・結婚したらお金のやりくりが大事になってくると思うから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・支出の管理、貯蓄等がしっかりできる人でないと生活して行く上で困ると思うので。お金が原因の夫婦げんかは結構多いらしい(男性/25歳/食品・飲料)
・節約上手だと金銭管理を任せられる(男性/47歳/その他)
・家のことをしっかりできる人は、結婚に向いていると思う(男性/33歳/人材派遣・人材紹介)
・家事がきちんとできない相手だと恐ろしいことになりそうだから(男性/40歳/情報・IT)
・おいしい食事を毎日作ってくれたらうれしい(男性/44歳/アパレル・繊維)
・価値観が合えば衝突することも少ないから(男性/34歳/運輸・倉庫)
・経済的な価値観が合う人。安定した生活ができると思うから(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・好きなこととか嫌いなこととかをわかり合ったほうがいいから(男性/37歳/その他)
・一緒に生活して価値観の違いが大きいとしんどい(男性/42歳/その他)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン