春から新社会人になる内定者が気になるのは自分の配属先。すでに勤務地は発表されているが、自分の配属される部署はまだわからないという方も多いでしょう。そんな新社会人が配属される前に行きたいと思っている部署はどこなのでしょうか?
そこでフレッシャーズ編集部では、これから新社会人になる内定を獲得した大学4年生に、入社1年目の希望配属部署について調査をしました。
第1位 営業部 77人(20.1%)
第2位 技術部 48人(12.5%)
第3位 総務部 37人(9.6%)
第4位 開発部 29人(7.6%)
第5位 システム部・情報システム部 22人(5.7%)
新社会人から人気だった部署は営業部。次いで技術部、総務部と並びました。さっそく希望の理由を見てみましょう。
・営業が顧客と直接つながる場所であり、ここでの仕事を知らないと本社へ行っても現場を知らない無茶な提案をしてしまいそうだから(男性/22歳/大学4年生)
・会社の全体がわかり、人とのつながりも増えるので(男性/22歳/大学4年生)
・営業が普通だと思うので(男性/22歳/大学4年生)
・最初はやっておくべきだと思うから(女性/22歳/大学4年生)
・モノづくりに関わりたい(男性/23歳/大学4年生)
・技術系で採用されたから(女性/24歳/大学院生)
・自身の専攻を生かしたいから(男性/24歳/大学院生)
・早いうちに技術力を身につけたいから(男性/23歳/大学4年生)
・いろいろなことをしたいから(男性/22歳/大学4年生)
・会社全体のことが見える部署だと思うから(女性/22歳/大学4年生)
・いろんな人と関われそうだから(女性/22歳/大学4年生)
・会社の中心というイメージがある(男性/21歳/大学4年生)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28