■4月からの配属先でこの都道府県だったらいいなぁと思う都道府県はどこですか?
第1位「東京都」55人(36.42%)
第2位「大阪府」16人(10.60%)
第3位「神奈川県」10人(6.62%)
第4位「北海道」9人(5.96%)
第5位「兵庫県」8人(5.30%)
●第1位「東京都」
・東京生まれ東京育ちだから(男性/22歳/大学4年生)
・東京はいろいろと便利だから(男性/24歳/大学院生)
・大学で上京してすごしやすかったから(女性/23歳/大学4年生)
・新宿の本社で働きたいから(女性/22歳/大学4年生)
●第2位「大阪府」
・実家暮らしをしたいから(女性/22歳/大学4年生)
・地元だから(男性/22歳/大学4年生)
・交通の便がよく通勤に困らないだろうから(男性/22歳/大学4年生)
・本社があるから(女性/22歳/大学4年生)
●第3位「神奈川県」
・実家から通勤できるのでお金がたまりそうだから(女性/22歳/大学4年生)
・実家との距離(男性/24歳/大学4年生)
・自分が住んでるところだから距離的にいい(女性/22歳/大学4年生)
・住みやすそう(男性/23歳/大学院生)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン