・先に多く払ってしまいたい(女性/29歳/商社・卸)
・今の収入で家を買うと、生活費を相当切り詰めないといけないので難しい(男性/40歳以上/不動産)
・余裕ができてから買ったほうが、後の生活が楽そうだから(男性/40歳以上/金属・鉄鋼・化学)
・一軒家を建てるのが夢だから(女性/40歳以上/建設・土木)
・ローンが早めになくなれば生活も楽になるはずだから(男性/40歳以上/商社・卸)
・老後の心配がなくなるから(女性/40歳以上/金融・証券)
・今の収入では繰り上げ返済なんて出来ないから(女性/30歳/印刷・紙パルプ
・さっさとローンを終わらせたいから(女性/40歳以上/人材派遣・人材紹介)
・高級腕時計を買いたい。いざという時に換金できるから(男性/40歳以上/警備・メンテナンス)
・子どもの学費にあてる。有意義な使い方をしたいと思っているから(男性/40歳以上/ソフトウェア)
・今よりも倍以上の贅沢。できた余裕全てを贅沢につぎ込みたい(男性/40歳以上/建設・土木)
・結婚する。結婚にはお金がかかるものだから(男性/40歳以上/学校・教育関連)
一番手っ取り早いものとして多くの人が「海外旅行」と回答。やっぱり普段出来ない贅沢と言えば、海外に行って満喫することということになりますよね。
いかがでしたか? 子どもの教育費や住宅ローンの繰り上げ返済など堅実な意見も多く、みなさんしっかりと将来の準備に余念がないことがよくわかりました。読者のみなさんもぜひ今後の参考にしてみてくださいね。
文●ロックスター佐藤
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年1月
調査人数:年収1000万円以下の社会人男女384人(男性188人、女性196人)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語