●第4位 800万
・男性恐怖症なので彼氏を作るつもりはないが、お金は大事だから(21歳/大学3年生)
・普通に暮らせそう(23歳/大学3年生)
・安定した家庭を築いてほしい(20歳/大学2年生)
・経済力がある方がいいから(19歳/大学1年生)
・理想というよりは、現実的にこんなもんだろうと思うから(18歳/大学1年生)
・ちょっと贅沢できそう(19歳/短大・専門学校生)
・安定して暮らせるくらいかなと思うから(22歳/大学4年生)
・平均くらいで、仕事ばかりに必死にならずに、家庭も大切にしてもらいたいから(21歳/大学3年生)
・300万。そのくらいあれば何不自由なく生活していくことができるから(20歳/大学1年生)
・300万。自分よりは収入があってほしい(21歳/短大・専門学校生)
・3000万。お金が全てだから(20歳/大学1年生)
・3000万。理想と言われれば多ければ多いほどいい(27歳/大学院生)
「父親より稼ぎのある人がいい」との意見も。またあればあるだけほしいという回答もありました。
いかがでしたか? 理想の年収はさまざまですが、「安定した暮らし」ができればそれでいいという回答をしている女子が多かったです。300万円でいいという人もいれば、1000万円以上欲しいという人もいます。もちろん自分自身で稼ぐから彼氏の年収は気にしないという人も。あなたはどう考えますか?
文●ロックスター小島
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年12月
調査人数:女子大生202人
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術