■デートで「小銭単位のワリカン」ってアリですか?ナシですか?
アリだと思う 126人(29.4%)
ナシだと思う 302人(70.6%)
多くの社会人女性が「ナシだと思う」と回答。実に7割に上ります。やっぱり男性には金銭的にも頼りがいを感じたいということでしょうか?
では、それぞれの理由について聞いてみましたのでご紹介しましょう。
・そんな小さなことは問題ではない。むしろ律儀で好感が持てる(40歳以上/医療・福祉)
・今はそれが普通だと思うので(29歳/アパレル・繊維)
・ワリカンとはそういうものだから(40歳以上/アパレル・繊維)
・男が払うべきとかどうでもいい固定観念は振り払うべき(35歳/その他)
・対等なほうが気が楽だから(35歳/医療・福祉)
・平等な関係を築きたいと思うから(32歳/学校・教育関連)
・借りと作っている感じがいやだから(40歳以上/医療・福祉)
・全部おごられるのは気が引ける(36歳/商社・卸)
・几帳面さだと思うから(34歳/商社・卸)
・金銭感覚がしっかりしていてよいと思う(38歳/その他)
・逆に何でも男性に頼るほうが理解できない(40歳以上/その他)
・そういう些細なことが言える関係のほうが長続きすると思うから(40歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・一円単位まで割る人は面倒(37歳/運輸・倉庫)
・面倒くさい。小銭がなかったらどうするのかと思う(38歳/医療・福祉)
・面倒だからそんなことは適当にやってもらいたい(29歳/金融・証券)
・面倒だから、割り勘ならもっと大雑把に分けて欲しい(40歳以上/食品・飲料)
・男なら細かいこと言うなと思う(28歳/食品・飲料)
・そんな風な細かい男は嫌い(29歳/商社・卸)
・性格が細かいのは女々しい(30歳/建設・土木)
・すべてが細かい性格そうで正直付き合いたくない(40歳以上/その他)
・ちっちゃい男だと思う。結婚してもお金にうるさそう(27歳/医薬品・化粧品)
・そこまでせこいのはNG(40歳以上/建設・土木)
・セコい人間だと思ってしまう(40歳以上/電力・ガス・石油)
・ケチくさいと思うから(34歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
アリ派は当たり前だと思うといった意見や、それくらいのほうが将来安心するという意見が多く寄せられました。一方ナシ派は「セコイ」「ケチ」「細かい」とマイナスイメージばかりということでした。
いかがでしたか? 一度ケチだと思われるとその印象はなかなか拭えません。細かすぎず、大まかに、さらに男性が多めに出すのが女性にとっての理想のワリカンデートなのかもしれませんね。
●文 ロックスター佐藤
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年2月16日~2016年2月29日
調査人数:社会人女性428人
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28