職場で、家庭で……「人を信用すること」「人を疑う事」社会人にとって大事なのはどっち?

更新:2015/09/16

社会人ライフ

人の話を信用してバカを見たり、人を疑いの目で見て、物事がスムーズに進まなくなったり……社会人になると人を信じていいのか、疑った方がいいのか、難しい選択に迫られることがありますよね。そこで、今回は社会人男女にこんなことを聞いてみました。

Q:「人を信用する事」、「人を疑う事」、社会人にとって大事なのはどっちだと思いますか?
人を信用する事……47.1%
人を疑う事……52.9%

若干「人を疑う」が多くなりましたが、ほぼ半々という結果に。それではこの様に答えた皆さんの理由を見ていきましょう。

■人を信用する事が大事、と答えた人の意見
・「信じなければ何事もいい方向に進まないから」(男性/31歳/運輸・倉庫)
・「人は信じて、文書は疑う」(男性/34歳/情報・IT)
・「信用していかないと物事が進まないから」(女性/37歳/金属・鉄鋼・化学)
・「人を疑っても良いことはないと思う。確かにいらいらすることのほうが多いが、それでも相手を信じれば、きっと自分にかえってくる」(男性/28歳/情報・IT)
・「人を信用し、人の信頼に値する人間になることが大事だと思ってる」(男性/32歳/商社・卸)
・「相手に信じてもらうためにはこちらが信じてあげることが必要だから。ただし、疑う心は絶対に捨てない」(男性/50歳以上/学校・教育関連)
・「一人ではできない仕事ばかりなので、周りを信用してこそ仕事が成り立つので」(男性/4歳/情報・IT)

仕事は一人で出来ないですから、相手を信頼していないと仕事ができない、ということもありますよね。
また、「疑っているときりが無いから」と言った意見も多数。疑ってばかりでは神経使って疲れますよね。

■人を疑う事が大事、と答えた人の意見
・「会社で言われたことは全て疑ってかからないと、バカを見るのはこっちだから」(男性/27歳/情報・IT)
・「正直者がバカを見ることが多いので。人を信じたばかりにトラブルに巻き込まれたことが多い」(女性/28歳/機械・精密機器)
・「危機管理につながると思うので」(女性/32歳/金融・証券)
・「用心深いに越したことはないので」(女性/37歳/医療・福祉)
・「疑問をもつことは自己防衛にも繋がる」(女性/31歳/自動車関連)
・「期待を何度も裏切られてきたから」(男性/38歳/通信)
・「金の絡む仕事をやるとまず疑ってかからないとぼったくられる」(男性/27歳/通信)
・「信じたばかりに納期遅延が起きると困る」(男性/44歳/その他)
・「自分の利益のためだけに動く人間も沢山いるから」(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・「いい人ばかりではないし、いろいろな場合を想定した方がいいと思うので」(男性/33歳/学校・教育関連)

人を疑う事が大事、と回答した人の意見では「裏切られたことがある」という実体験から、人を疑う方が賢い選択だと考える人も多いようでした。

いかがでしたでしょうか。「人を疑う事が大事」「人を信じる事が大事」と言うアンケート、結果はほぼ半々。疑うばかりでは、人間関係がぎくしゃくするし、信じてばかりいて大きなリスクを負うのも怖いし……。微妙な所ですよね。
皆さんは「人を信用する事」「人を疑う事」どちらが大事だと思いますか?

調査期間:2015/8月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人 男女
有効回答件数:410人
文・安井久美子

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ