みなさんは書類作りなどをするとき、全ての動作をいちいちマウスを使ったりはしていませんか? 実は、そんなことしなくてもショートカットキーを利用すれば、ボタンのみで簡単に操作できることがたくさんあります。今回は社会人のみなさんが普段仕事などでよく利用する「使えると思ったショートカットキー」について聞いてみました!
▼こちらもチェック!
あなたの理解力診断! 社会人の基礎的なスキルは足りてる?
■使えると思ったPCのショートカットキーを教えてください。
●1位 「Ctrl+C」(コピーする) 72票
・コピーが一番多いので(男性/30歳/情報・IT)
・仕事でコピーを多用するので一々右クリックしたりメニューを開かずコピーが出来るこのショートカットキーはありがたい(男性/31歳/機械・精密機器)
●2位 「Ctrl + V」(貼り付け) 30票
・よくコピペするときに使うから(男性/23歳/電機)
・コピーはマウスで選択するがペーストは押すだけ。早いね(男性/46歳/電力・ガス・石油)
●3位 「Ctrl + Z」(元に戻す) 22票
・UNDOなので、うっかりミスしたときも戻せる(男性/50歳以上/電機)
・簡単にやり直しがきくから(男性/45歳/電機)
●4位 「Ctrl + F」(検索) 13票
・検索をするときにぱっと開くから(女性/30歳/その他)
・文字などを検索するときに使う(女性/41歳/マスコミ・広告)
●5位 「Ctrl + S」(保存) 11票
・素早く保存できる(女性/30歳/情報?IT)
・このショートカットキーのおかげで、手をキーボードから離すときには上書き保存をするくせが付いた(女性/33歳/運輸・倉庫)
アンケートの結果、やはり基本的な「コピペ」に関するショートカットキーが1位、2位にランクインするという結果になりました。Macをお持ちの方は「Ctrl→command」で代用する場合が多いですので、試してみるといいかもしれません。
それではこの他の知っておくと便利なショートカットキーもご紹介します!
●「Ctrl + P」(印刷)
・すぐに印刷できるので(女性/28歳/アパレル・繊維)
●「Ctrl + A」(全選択)
・全選択できるのはありがたい(男性/23歳/警備・メンテナンス)
●「Ctrl + T」(新しいタブを開く)
・検索をしていて、そのページを残しつつ他の情報もほしいときに便利(男性/22歳/その他)
2025/06/25
「新入社員がなかなか育たない」経営者・管理職1004人に聞いた、今後のリモートワークの行方は?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/22
“しんどい社会人生活” から自分を守る考え方とは?「NewsPicksパブリッシング」の創刊編集長を務めた著者がつづる“弱さの哲学” #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/19
何が起きても「淡々と対応できる人」とそうでない人の違いは?今日からできて効果バツグンな行動術とは #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断