春は環境が変わる季節。新しい出会いも多いですよね。そんな心機一転のこの時期をきっかけに、自分のキャラクターを変えてみようと思ったことや考えたことはありませんか? そこで今回、新しい何かに挑戦した「衝撃のデビュー」について社会人のみなさんにアンケートをとってみました。
▼こちらもチェック!
あなたの社交性診断! 社交的な人かどうかチェックしてみよう
■「趣味」に関する衝撃のデビュー
○娯楽で衝撃デビュー
・人前カラオケデビュー。一人だと歌い続けることも可能だが、休むタイミングがつかめなくて終わった後にものすごい疲労感だった(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
・お酒デビュー。ビール一杯でものすごい眠気がきたから。あんなに眠くなるとは思わなかった(女性/37歳/情報・IT)
○未知なる場所で衝撃のデビュー
・サッカー観戦デビュー。背筋がぞくぞくした(男性/32歳/金融・証券)
・ジャニーズデビュー。ショーが素晴らしくてとても楽しめた(男性/47歳/建設・土木)
・海外旅行デビュー。よく調べていかないと危険だと感じた(女性/27歳/その他)
○時代に乗った衝撃のデビュー
・NET掲示板デビュー。いきなり女性に叱咤された(男性/50歳以上/情報・IT)
・コスプレデビュー。好きなバンドのライブにいってかっこいいコスプレに出会い衝撃を受け、自分でもやりたくなって、いまだにやり続けている(女性/38歳/医療・福祉)
体験することで新たな自分を発見できた! なんてこと、ありますよね。
■「スポーツ」に関する衝撃のデビュー
・スノボデビュー。結局滑れなくてリフトで降ろしてもらったので(女性/29歳/運輸・倉庫)
・ベリーダンスデビュー。衣装の露出度がすごかったから(女性/42歳/学校・教育関連)
・スケートデビュー。いきなり転倒で骨折(男性/25歳/建設・土木)
オリンピックなどを見ていて簡単そうに思い、いざ挑戦してみると、実際にはけっこう難しい! なんてことありますよね。初めて挑戦したときに、大怪我をしたり、恥ずかしい思いをしたりすると、まさに「衝撃のデビュー」としての思い出が残ります......。
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目