だんだん暖かくなってきて、そろそろコートもいらなくなる季節ですね。薄着になるにつれて気になるのが、冬の間にうっかりついてしまったお肉。夏に向けて、ダイエットを始めないとヤバイ! と思っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、社会人女性にダイエットについて聞いてみました。
■食事系ダイエット
・パンやごはんなどの炭水化物の量を減らす、糖質制限ダイエット。2週間で3キロやせた。(女性/36歳/その他)
糖質制限ダイエットは、今いちばん旬のダイエット法のようです。
・一日のうち一食だけ炭水化物を豆腐に置き換える豆腐ダイエット。体重が3キロほど落ちた。(女性/22歳/その他)
豆腐が好きなら、体にもいいし、いいかもしれません!
・夜ご飯を丸々抜く、夜ご飯抜きダイエット。4か月で5、6キロ落ちて、ズボン系のサイズがワンサイズ落ちた(女性/22歳/その他)
おなかが空くと早々に寝ちゃったりするんでしょうか。夜ふかしさんには厳しいかも?
・リセットダイエット。朝ごはんはグレープフルーツにして、残りのご飯は炭水化物抜きにして、体重が10キロ落ちた。着られない服はなかった(女性/29歳/金属・鉄鋼・化学)
グレープフルーツダイエットと炭水化物抜きダイエットの合わせ技ですね。
・お菓子を極力食べずに、3食しっかり食べる間食抜きダイエット。体重が4キロ落ち、パンパンだったパンツなどもゆとりをもってはけるようになった(女性/25歳/印刷・紙パルプ)
間食が多い自覚のある人には効果的なダイエットだと思います。
・iPhoneアプリの「カロリー管理」を使った、食べたものを記録するレコーディングダイエット。半年で目標の3キロ減。ただ、所詮食事制限なので、半年で元に戻りました......。
やめると元に戻るのでは......? ずっと続けるのがいいようです。
・断食。2日間何も食べない。一番痩せたかった顔がこけたが、その後のリバウンドが悪夢だった(女性/40歳以上/マスコミ・広告)
「やせる」と「やつれる」は違いますからねぇ......。
・寝起きに白湯を飲む、白湯ダイエット。5kgやせた(女性/40歳以上/商社・卸)
白湯を飲むだけでやせるなんて、すごくいいかも! 量にもよりますが。
・朝に1リットルの水を飲む、水飲みダイエット。半年で5キロ以上のダイエットに成功した(女性/26歳/アパレル・繊維)
簡単そうに見えて、朝1リットル飲むのは相当大変そうです......。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17