毎日同じ時間、同じ電車に乗って通勤していると、気づけば車内がいつも同じようなメンツで、いつのまにか数人の顔を覚えてしまった——なんて経験をした人は多いはず。そのお馴染みメンバーの中に、少し気になる人はいませんでしたか? 今回は、通勤電車でよく一緒になる「気になる人」について社会人500人に聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
満員電車も快適に!?通勤中のひそかな楽しみ「次の駅で降りる人を当てる」「筋トレ」
■会えて嬉しい! 美人&イケメン
いちばん多かった「気になる人」は美人&イケメン。やはり目立つというのもあるでしょうし、毎日会えると嬉しい気持ちになるという人が多かったです。
・座れるところがあるのに、いつも入り口のそばで眠そうに音楽を聴いている男子高校生。横顔がとてもきれいで、思わず凝視してしまった。(女性/27歳/商社・卸)
「眠そうなのに座らない」ってところがなんだかとても好印象です。
・スタイルが良いお兄さん。同じ電車に乗れるように早起きをがんばっていた。(女性/28歳/自動車関連)
こういう人がいると、早起きのモチベーションが上がりますね!
・モデル並みの美人をいつも見ていたら、いつの間にか結婚して指輪をしていた。(男性/30歳/電機)
毎日見続けていたからこそ気づくことですね。物語を感じます。
・学生の頃、始発電車に乗っていると、自分が乗る次の駅で必ず隣に座ってきたかわいい女の子。自分が本を読み始めると同じような本を持ってきて読んでいたり、周りも分かっていて彼女の席は必ず空けてあったり、そんな電車通学が3年続きました。でも一言も会話したことはありません。(男性/50歳以上/情報・IT)
なんだか青春映画のようなエピソードです。他にも「高校生の時、同じ高校の先輩といつも同じ時間の電車で、見ていることしか出来なかったけれど、かっこいい人だった」という人もいました。淡い恋の思い出っていいですね〜。
■ちょっとヘンテコ系
・いつも裸足でいる人。(女性/28歳/情報・IT)
「いつも裸足」って、よく考えるとかなりヘンですよねぇ。
・いつもパンを食べてジュースを飲んでいる男性。どんなに混んでいても、必ず席を確保しているので凄いと思う。(女性/31歳/ソフトウェア)
なにか席を確保する秘策でもあるのでしょうか?
・東横線で冬でも日本代表の半袖、パンツのユニフォームを着てヘルメットをかぶっているおじさんがいる。(男性/50歳以上/その他)
東横線ユーザーの間では有名になっているおじさんだそうです。その格好でどこに向かっているのでしょうか......。
・どうみてもおじさんな人が通勤電車でセーラー服を着ていた。とても目立っていた。(女性/31歳/マスコミ・広告)
セーラー服おじさんの目撃談は多数! その姿で堂々と通勤しているとしたら、潔くてかっこいいですね。
・いつもヘッドホンをして何かしらのセリフをつぶやいている。何をぶつぶつつぶやいているのか気になります。(女性/31歳/自動車関連)
演劇の練習でもしているのでしょうか。俳優とか声優かも......?
■ちょっと不思議系
・いつも同じ服装で、うさぎのぬいぐるみを抱きかかえている人がいる。(女性/40歳/医療・福祉)
よっぽどお気に入りのぬいぐるみなんでしょうか。自分の分身のような存在なのかも......?
・いつもうっすら笑っている人がいる。(女性/31歳/金属・鉄鋼・化学)
「うすら笑い」って不気味ですよね......。
・一度席を譲ったら毎日位置を変えても目の前に現れる人。(女性/36歳/金属・鉄鋼・化学)
きっとどうしても譲ってもらいたかったんでしょうね。
■その他
・電車を待つ列に並ぶ際、必ず一本見送って先頭に立ち、電車が来たら人がおりた瞬間にダッシュで空いている席を探して座る人がいる。ちょうど私と同じ時間帯、同じ車両で私と同じ戦略なので、いつも椅子取り合戦みたいになる。(女性/27歳/情報・IT)
相手もライバル視しているかもしれませんね。いつか仲良くなれそうです。
・ノンストップの非常に混んでいる通勤快速で一緒になる女性。かなりのロングヘアーをほぼ毎日、濡らしたままで乗り込んでくる。濡れるから、止めて欲しいです。(女性/31歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
慌ただしい朝、髪の毛をセットする時間も惜しいのはよくわかりますが、ドライヤーぐらいはかけてほしいものですね。
・真冬でもサンダル履きで、小川直也に似ているので、心の中で小川偽(ニセ)也と呼んでいるおっさん。(男性/43歳/情報・IT)
小川偽也なんて呼ばれてること、本人は夢にも思っていないでしょうね。
・ロリータファッションの似合うかわいい女の子。いつもピンクや白で、ふわふわした感じのかわいい服なのに、月末だけブラックなロリータになる。ブラックもかわいいけど、なぜ月末だけなのか気になる。(女性/33歳/不動産)
勝手な想像ですが、バイト先のメイドカフェが、月末だけブラックロリータの日なのでは? もしくは月末の金欠をイメージしているとか......。
・いつもショルダーバッグのひもがねじれている人。直したい......。(女性/34歳/機械・精密機器)
それは確かに気になります(笑)!
・毎朝同じ電車の男性が、私が片手で本や携帯を出そうとしているときに、手伝ってくれる。(女性/30歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
優しい〜! いい人ですね。
・毎回申し訳なさそうに乗車するお兄さん。(女性/26歳/学校・教育関連)
「申し訳なさそうな乗車の仕方」がどんなものか、ものすごく気になります!
いかがでしたか? 通勤電車でよく見かける人って、お互い顔見知りではあるけども話したことはないという、考えてみれば不思議な関係ですよね。でも、「袖すり合うも他生の縁」とも言います。せっかくの縁ですから、気になる人に思いきって話しかけてみると、通勤が少し楽しくなるかもしれませんよ!
文/オチアイユキ
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説