マイナビは9月9日、2015年卒業予定の大学4年生および大学院2年生を対象とした就職内定率調査「2015年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果を発表しました。8月末時点での全体の内々定率は69.8%で、7月末時点と比較して2.6ポイントのアップ。また、前年同月比では5.1ポイントのアップとなっており、学生の就職環境が昨年に比べて好転していることがうかがえます。
▼こちらもチェック!
何社から内定をもらったら就活を終了した? 先輩就活生で一番多かったのは「1社」!
■理系は8割に迫る内々定率、文系も6割を超える
男女別/文理別の詳細を見ると、理系は男子が79.3%、女子が78.9%と、男女ともに8割に迫る内々定率。文系も、男子67.5%、女子61.6%と、いずれも6割を超える高い水準となっています。
注目したいのは地域別内々定率のうち、東北の数字。震災復興需要の高まりもあってか、75.5%ともっとも高い内々定率となりました。
■8月末以降も活動を続ける学生は46.2%
なお上記の内々定保有者のうち、22.9%(全体の16.0%)が内々定獲得後も就職活動を継続するとしています。内々定未保有者30.2%とあわせ、8月末以降も就職活動を継続するとしている学生は全体の46.2%となり、これも前年同月比で3.4ポイント減となります。
調査結果の詳細は、同社の採用支援サイト「マイナビ採用サポネット」で公開されています。
文●就活スタイル編集部
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目