志を持った武将たちが天下統一を競って戦闘を繰り返した戦国時代。この時代に、もちろん今のような就活はありません。がしかし、もし彼らが今の時代の就活を体験したら......。「就活が苦手そうな戦国武将は誰だと思いますか?」という妄想アンケートを、20代の社会人男女にしてみました!
▼こちらもチェック!
秀吉は就活上手!? 就活が得意そうだと思う戦国武将は?
■小早川秀秋
・就活を始めるのが遅くて、結局フリーターで1年過ごしそう(29歳/女性)
・圧迫面接に耐えられずに逃げ出しそう(25歳/女性)
・優柔不断そうなので(26歳/女性)
■織田信長
・すぐイライラしそうだから(25歳/男性)
・年上受けしなそうだから(27歳/女性)
・面接官に喧嘩を売りそう(23歳/女性)
・人の下につくことができそうにないから(23歳/女性)
・気持ちが表情に出やすそうだから(25歳/女性)
■徳川家康
・自分勝手にしそうだから(25歳/女性)
・おっとりしてそうだから(24歳/女性)
■武田信玄
・頭脳派で貫禄はあるけど、「語らずして気圧す」感じは、就活に求められる能力とは違う(26歳/女性)
・不器用そう(25歳/男性)
■豊臣秀吉
・裏を読みすぎそうだから(24歳/女性)
・詰めが甘そうだから(25歳/女性)
・自分中心な雰囲気があるので嫌われそう(28歳/女性)
■明智光秀
・謀反が失敗しているから(22歳/女性)
・最後に裏切っちゃうから結果が出ないと思う(22歳/男性)
・最終面接で落とされそう(28歳/男性)
後に作られた小説やドラマなどの影響もありそうですが、いろいろな意見が寄せられました。あくまでも想像ですが、かつて活躍した名うての武将たちも、就活となるともしかしたら一筋縄ではいかないかも......。あなたが思う就活が苦手そうな戦国武将は誰ですか?
文●就活スタイル編集部
調査期間:2014年8月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:社会人男女154人(インターネットログイン式アンケート)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15