理論上は「作れる」とされているタイムマシーン。でも、実際に作った人はまだ誰もいません。いつの日か、本当にタイムマシーンは発明されるのでしょうか? タイムマシーンの実現について社会人のみなさんはどう考えているのか聞いてみました。
▼こちらもチェック!
100年後の世界はどうなってる?「ロボットの恋人」「動物と会話」
Q.タイムマシーンはいずれ発明されると思いますか?
思う...115人(23%)
思わない...385人(77%)
7割以上もの人が「タイムマシーンは発明されない」と思っているようです。確かに、夢のまた夢のようにも思えますが、誰しも一度は「もしタイムマシーンがあったら......」と考えたことはあるもの。そこでみなさんに、もしタイムマシーンができたら、どの時代に行って何をしてみたいか、聞いてみました。
・未来に行って、競馬やtotoの結果を確認してくる。(男性/34歳)
いちばん多かったのが「ギャンブルの結果を確認」系。やはり、一攫千金の夢は強い!
・恐竜などの巨大生物が見てみたい。(男性/29歳)
ほかに、恐竜が絶滅した理由を知りたい、などの意見もありました。
・弥生時代に行って、邪馬台国の場所の確認。(女性/25歳)
確かに、本当はどの場所にあったのか、気になります。
・未来に行って、SF映画に出てくるような快適な生活を送ってみたい。(男性/34歳)
何もしなくてもロボットがなんでもやってくれる生活って、憧れますね!
・小学生時代に戻って、当時住んでいた今はなき家に行ったり、他界した祖父母に会ったりしたい。(女性/30歳)
なんだかノスタルジックな映画にでもなりそうです。
・過去の失恋で苦しんでいる自分に、未来は明るいと言ってあげたい。(女性/27歳)
苦しいときは一生苦しいような気がしてしまいますが、意外に楽しい未来が待っているものですよね。
・時代とかじゃなく、10代の頃の自分に会いに行きたい。(女性/21歳)
忘れてしまったあの頃の気持ちを取り戻せる......かも!?
・平安時代に行って、十二単を着て生活してみたい。(女性/32歳)
意外と多かったのがこの答え。確かに、一度着てみたいような気はしますが......。
・地球の最後の日を見てみたい。(女性/26歳)
そんな怖い日を見てみたい人もいるんですね......。
・過去に行って歴史上の美男、美人をこの目で確かめたい!(女性/32歳)
確かに、時代によって美の基準が違うようですから、どんな人が美男美女とされてきたのか、気になります。
・自分が小さい頃に戻って、爪を噛むクセをやめさせたい。そのクセがあったせいで、今、反り爪が悩みとなっている。(女性/35歳)
果たして、小さい自分は言うことを聞いてくれるでしょうか!?
・昭和初期に行って、町並みを見たい。(男性/25歳)
リアル『三丁目の夕日』ですね。確かに、あの中に入ってみたいと思うことはあります!
・佐藤伸治がまだ生きてた頃に行ってフィッシュマンズのライブに行きたい。(女性/25歳)
佐藤くんのいるフィッシュマンズのライブ......私も見たかった!
・独身時代の自分に会って、今の夫とは絶対に結婚しないように言う。(女性/33歳)
未来の自分から言われたら、説得力がありすぎて結婚をやめそうです(笑)。
・戦国時代に行って、織田信長に「明智に気をつけろ」と言いたい。(女性/37歳)
ほかにも、関ヶ原の戦いに行って石田三成に裏切り者がいることを伝えたい、など、歴史上の人物にアドバイスしたいという人も多かったです。
いかがでしたか? 実際、タイムマシーンが開発されて、誰もが好きな時代に行って好きなことをしてきたら、正直未来がメチャクチャになるような気もしてきました(笑)。やはり夢は夢のまま、「あったらいいなぁ」と思っているうちが華なのかも!?
文●オチアイユキ
調査期間:2014年3月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:社会人男女500件(ウェブログイン式)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17