誰にでもある心の故郷。過ぎし日に思いを馳せれば、古い友人の面影や幼少時代の光景がまぶたに浮かんできて、ふと懐かしい気持ちになってしまいます。しかし、そんないい思い出ばかりではなく、なかには「イヤでイヤで地元を飛び出した」なんて人もいるのでは? ということで、「地元」が首都圏という340人に聞いてみました。地元、好きですか?
【東京が地元の人】
かなり好き...33.1%
まあまあ好き...56.2%
あまり好きではない...8.3%
嫌い...2.5%
【神奈川が地元の人】
かなり好き...37.5%
まあまあ好き...53.9%
あまり好きではない...7.7%
嫌い...1.0%
【千葉が地元の人】
かなり好き...23.9%
まあまあ好き...60.9%
あまり好きではない...10.9%
嫌い...4.3%
【埼玉が地元の人】
かなり好き...14.5%
まあまあ好き...69.6%
あまり好きではない...14.5%
嫌い...1.4%
地元が「好き」と答えた人は東京「89.3%」神奈川「91.4%」千葉「84.8%」埼玉「84.1%」。「神奈川出身者がいちばん地元を愛している!」という結果になりました。あえなく最下位となってしまった埼玉ですが、「嫌い」という答えが多いというわけでもなく、まさに数字通り、「まあまあ好き」ということなのかも。
首都圏のどこの出身者も概ね「地元が好き」という人ばかりのようです。そのなかでもやはり神奈川出身者は「横浜」や「湘南」を中心に「東京」とは違う独自の文化を持っているという自負から、地元を愛する人が多いのではないでしょうか。さて、みなさんはいかがですか?
調査期間:2013年10月
アンケート:社会人男女(フレッシャーズ調べ)
集計対象件数340件(インターネットログイン式アンケート)
2022/07/01
社会人になったらお金の知識は必須!? 早いうちから取っておきたい資格は〇〇だった
[PR]2022/06/29
その行動、実はSDGsに繋がってるかも!「IDEAS FOR GOOD」内の事例から、Rethinkの考え方を知ろう! #Rethinkとは?
2022/06/21
「内定お祈りメール」がスカウトに?!「ABABA」代表 久保駿貴が教える、“新しい視点”の磨き方 #Rethinkパーソン
2022/06/17
2022/06/10