社会人にとって、会社の休みが土日か平日かによって、ライフスタイルはまったく違うものになります。家族との過ごし方や、付き合う友人も変わってくるので、仕事を選ぶときのポイントとしている人もいることでしょう。どちらにもメリットやデメリットはありますが、どちらを好む人が多いのか、社会人500人に質問してみました。
■「土日休みがいい」71.8%
あなたは、土日休みですか? 平日休みですか?
土日休み......82.2%
平日休み......17.8%
土日休みと平日休みどちらがいいと思いますか?
土日休み......71.8%
平日休み......28.2%
「土日休みの方がいい」という人が7割と圧勝。「平日休み」の人の約3割が「土日休みの方がいい」と回答し、反対に「土日休み」の人の約2割が「平日休みの方がいい」と答えました。全体でみると「土日休みの方がいい」という人が多数を占めましたが、約8割の人が「今のままでいい」と思っているようです。
■「土日休み」派の意見
・イベントなどは土日に多いので行きやすい(女性/25歳/情報・IT)
・生活のペースがある程度一定。予定が立てやすい。友人との食事や同窓会などは土日が定番(女性/29歳/医薬品・化粧品)
・自動料金収受システム(ETC)割引がある(女性/32歳/学校・教育関連)
・世間が休みムードなので自然とリラックスできる(男性/33歳/情報・IT)
・ライブや友だちとのお出掛けなど、動きやすい(女性/28歳/アパレル・繊維)
■「平日休み」派の意見
・旅行代金が安い(女性/30歳/その他)
・空いているから出掛けやすい。夕食に外食しようと思っても、予約がとりやすい。(女性/31歳/小売店)
・どこに行っても待たなくてよい(女性/26歳/アパレル・繊維)
・どこに行っても基本的に人が少ないし、遊園地が混雑していない(男性/44歳/医療・福祉)
・映画料金が安い(男性/29歳/運輸・倉庫)
「土日派」の意見で多かったのは、「イベントや友人との集まりなどに行きやすい」という声。一方、「平日派」からは、「どこに行っても空いている」という意見が多く寄せられました。
仕事を選ぶうえでの譲れない条件にはならないかもしれませんが、土日が休みの人と平日が休みの人とでは、休日の過ごし方や、見える景色が少し違うのかもしれませんね。
文●市川 遥(エフスタイル)
調査期間:2013/9/30〜2013/10/1
アンケート対象:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:500件(インターネットログイン式アンケート)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17