「食べログ」に代表される口コミグルメサイト——。その一番のウリといえば、実際にお店に行った人が書き込む『口コミ』や、評価を点数化してランキングにするシステム。そんな口コミグルメサイトの利用について、働く社会人のみなさんに聞いてみました!
Q.あなたは口コミグルメサイトを見ることがありますか?
はい 61.8%
いいえ 38.2%
約6割の人が口コミグルメサイトを使っているようです。ケータイやスマホでも使うことができるので、その手軽さが親しまれている理由かも。さらに、口コミグルメサイトの信用度についても聞いてみました!
■かなり信用している 1.1%
「口コミがサクラっぽくても、おいしいと思い込んで食べればおいしいから」(35歳/男性)
「評価が辛口で的を射ている」(23歳/男性)
たまに辛口なコメントを目にしますよね。ただ褒めちぎっているよりも、信ぴょう性は高くなるのかも?
■そこそこ信用している 71.9%
「点数よりも内容を見て判断している」(23歳/女性)
「接客にうるさい人の書き込みが多いので、ある程度の点数以上なら信頼がおける店だと判断できるから」(24歳/女性)
「具体的にクレームや評価が書いてあると行く前に安心できるし、写真付きだと雰囲気もわかるので」(25歳/女性)
「信じるしか道がないから」(26歳/男性)
全面的に信じるというよりは、一部の情報だけを信じているという人が多い様子。それにしても「信じるしか道がない」とは、かなり切羽詰まってますね......!
■あまり信用していない 21.9%
「自分が好きな店が酷評されていたので」(24歳/女性)
「昔、サクラの書き込みがあったから。また、人それぞれ好みが違うからあまり信用していない。お店の情報としては役に立つ」(25歳/女性)
一時期問題になった、お店から依頼を受けて高評価な書き込みをする『サクラ』の存在は、利用者側にとってはショッキングな出来事でした。その影響もあってか、「サクラの報道があったので、悪い評価や口コミだけ信じるようにしている。良い評価や口コミは、なんとなく信用できない」(27歳/女性)という人もいました。
■ほとんど信用していない 5.1%
「ポイント稼ぎのような気がするので」(37歳/男性)
「ウソっぽいのがある」(24歳/女性)
サイトによっては、口コミ投稿や新規店舗を登録するとポイントが溜まる仕組みになっているそうです。それが目的になってしまっている人も、もしかしたらいるのかもしれませんね。
「味覚は人それぞれだから、あまり信用してない」(31歳/男性)という意見のように、味の評価とは切り離して考えている人も少なくありませんでした。とはいえ、旅行先でお店を探したり、何を食べるか迷ったりしたときには参考になりますよね。情報に左右されすぎず、上手に付き合っていくのが最善策なのかもしれません。
文●大貫未来(清談社)
調査期間:2013年7月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数288件(インターネットログイン式アンケート)
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活