国内だけでなく、海外でも人気を集める日本のアニメ。誰もが好きな作品や印象に残っている作品をひとつは持っているのではないでしょうか。また、趣味としてのアニメ鑑賞も、今や市民権を得ています。そこでアニメ好きの社会人に「アニメにハマるきっかけになったアニメ」をアンケート。一言でアニメといってもジャンルはさまざま。みんなはどんなアニメにハマったのでしょうか?
■スポーツもの
●「スラムダンク」
・感動するし主題歌もよかったから(男性/22歳/情報・IT)
・バスケの魅力がすごく感じられるアニメで、名言もあったから(女性/30歳/金融・証券)
●「おおきく振りかぶって」
・高校野球にはまっていて、たまたまテレビをつけたら高校球児のアニメがやっていてドはまりした(女性/28歳/商社・卸)
・野球は全然知らなかったし興味もなかったが、ルールもわかって面白いものだと思ったから(女性/22歳/小売店)
●「キャプテン翼」
・サッカーをやる姿がかっこいいなぁと思ったから(男性/32歳/学校・教育関連)
●「テニスの王子様」
もともと原作も読んでいたのですが、オリジナルストーリーも面白かったし、声優さんがすごい合っていたので(女性/29歳/その他)
アニメからそのスポーツに興味を持ったという人も多いようです。
■ロボ、SF系
●「機動戦士ガンダム」シリーズ
・友人がはまっていてそれに触発されてアニメ好きになってしまった(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・主人公の葛藤など考えさせられる内容だったから(女性/31歳/小売店)
・モビルスーツがカッコよかった(男性/36歳/機械・精密機器)
●「新世紀エヴァンゲリオン」
・衝撃的だったから(女性/26歳/学校・教育関連)
・軽い気持ちで見始めたら謎がたくさんちりばめられていて、気になってしょうがなくなった(女性/26歳/金融・証券)
・設定が細かくできていてリアリティがあったから。あとは第3新東京市にちかかったからかも(女性/29歳/金属・鉄鋼・化学)
●「攻殻機動隊」
・中身の濃いアニメだった(男性/30歳/金融・証券)
・友達から勧められたので(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
●「交響詩篇エウレカセブン」
・中2のときにだだはまりした(女性/23歳/生保・損保)
意外にも女性がハマったという意見が多く寄せられました。ロボットや機械の造形のかっこよさ、ストーリーにハマっている様子。
■美少女系
●「けいおん!」
・登場人物がかわいいから(男性/32歳/電機)
・かわいくてゆるかったから(女性/32歳/団体・公益法人・官公庁)
・実際に部活で軽音楽部だったのでクラスメートに勧められて軽い気持ちで見始めたら、日常系のゆるい雰囲気が心地よくてはまってしまった(女性/35歳/医療・福祉)
●「美少女戦士セーラームーン」
・服装にも憧れたから(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・女の子心をくすぐられたから(女性/25歳/医療・福祉)
・子どものころに大好きで、そこから成長とともにいろいろなアニメを見だした(女性/27歳/人材派遣・人材紹介)
●「涼宮ハルヒの憂鬱」
・話題になっていたので見てみたらストライクだった(男性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
・話が作り込まれていて面白かった(女性/26歳/学校・教育関連)
・アニメなんてと馬鹿にしていたけどあまりにもしっかりした世界観にド肝を抜かれた(男性/23歳/不動産)
美少女が主人公のアニメは、男性だけでなく女性ファンも多数。また、ストーリーの奥深さにハマったという意見も多く寄せられました。
■その他
・「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」スライムが好き(女性/31歳/その他)
・「団地ともお」団地の建物の細部が妙にリアルで大人の鑑賞に堪えうるクオリティ(男性/25歳/その他)
・「トムとジェリー」ジェリーの賢いいたずらが笑えるから(女性/26歳/ソフトウェア)
・「夏目友人帳」にゃんこせんせいが好き(女性/31歳/金融・証券)
みなさんはどんなアニメにハマっていますか? 上記に出た作品でまだ見ていないものがあったら、ぜひご覧あれ。きっとハマることでしょう。
調査期間:2015/4月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:500件
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15