飲み会の2次会でカラオケに行く流れに。自分が気持ちよくなれる曲をうたうのもいいけど、せっかくなら気になる人にアピールもしたい。そんなときは、少しでも自分をかわいく演出してくれる曲をチョイス。20代の社会人男性に「女性がカラオケでうたうとかわいく見えるアーティスト・曲」をリサーチ。ランキングを発表します。
【女性がうたうとかわいく見えるアーティスト・歌ランキング】
1位 大塚愛(「さくらんぼ」「Peach」など)
「『もう1回』ってのがいい」(27歳・専門職)
「PVの大塚愛がかわいかったので、歌ってる人もかわいく見える」(27歳・技術職)
2位 AKB48(「ヘビーローテーション」「会いたかった」など)
「元気が良くてかわいく見える」(28歳・設備管理)
「振り付けなどがあると、かわいく見えると思う」(25歳・技術職)
3位 YUI(「CHE.R.RY」など)
「恋した女の子の気持ちを歌っていてとてもカワイイから」(26歳・事務系専門職)
「しっとりしていてやさしい曲調なので、かわいく見える」(26歳・事務)
4位 aiko(「カブトムシ」「ボーイフレンド」など)
「歌詞がかわいい」(25歳・クリエイティブ職)
「自分が良く聴いていたせいか、カラオケで歌われると『あ、いいな』と思ってしまう」(28歳・技術職)
5位 Perfume(「チョコレイト・ディスコ」など)
「Perfumeの踊りには大人の女性らしいかわいさがあるから」(23歳・営業)
そのほか
西野カナ(「Best Friend」「君って」など)
「若い女性らしい感じがする」(25歳・技術職)
一青窈(「ハナミズキ」など)
「ハナミズキは歌いやすくて声を出しやすいので、一生懸命さが伝わってきてキュンとする」(25歳・事務系専門職)
田村ゆかり/童話迷宮(28歳・販売・サービス系)チャットモンチー/余談(26歳・事務系専門職)ももいろクローバーZ/行くぜっ!怪盗少女(25歳・技術職)
1位は大塚愛さんの「さくらんぼ」。2位に倍くらいの差をつけてのぶっちぎりでした。2003年のリリース以来、「モテ曲」としての揺るぎない地位を築いています。また、そのほかの曲もランキング上位はほとんどが恋する女子の気持ちをうたったものでした。少数意見としてはアニメソングや、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのももいろクローバーZのメジャーデビューシングルも挙がりました。
あまりカラオケが上手ではなくても、ランキングに出てきたような曲を一生懸命うたえば、男性の心はくすぐられるもの。ただしあまりうたい過ぎると「狙いすぎ」と逆効果を招いてしまう可能性もあるので、ここぞという時の「モテ曲」は自分のレパートリーにさり気なく混ぜて活用してくださいね。
文●珍平(ニーマルマル)
調査期間:2013/3/21〜2013/3/25
アンケート対象:マイナビニュース会員、20代の社会人男性
集計対象件数 116件(ウェブログイン式)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17