慌ただしい社会人生活、ときには心が折れそうになることもあるだろう。実際ビジネスパーソンに「仕事をするうえでストレスをどの程度感じていますか?」とアンケートしたところ「感じてる」と回答した社会人の総数は7割を超える。
Q:仕事をするうえでストレスをどの程度感じていますか?
かなり感じている......22.5%
まあまあ感じている......50.7%
あまり感じていない......22.8%
全く感じていない......4.0%
そんなときに心を癒してくれるのがウォルト・ディズニーの名言の数々。これまでに珠玉の作品を生み出した稀代のエンターテイナーの言葉は、どれも心を打ち気持ちを上げてくれるものばかり。また、ビジネスパーソンが仕事に取り組む上での心構えとしても学ぶことが多いはずだ。
ウォルト・ディズニーは言う。
「過去に失敗を経験したおかげで、
いかなる時も失敗を恐れなくなりました。」
「何かを始めてみたいなら、
おしゃべりをやめて、まず動いてみなさい。」
「不幸なできごとや障害があったからこそ、
私は強くなれたのです。」
「人は誰もが、自分の人生の責任者なのです。」
「慎重さももちろん大切ですが、それとともに、
冒険する勇気も持ってください。」
「成功している時もそうでない時も、情熱だけは決して失いませんでした。」
(ウォルト・ディズニー夢を叶える言葉より)
ビジネスマンとしても多くの苦難を乗り越え、次々と夢を実現した同氏。その言葉に勇気づけられることは多いはずだ。
また、4月から社会人となる学生の抱える大きな悩みがストレスで精神的に持つかということ。
それを救うモチベーションマネジメントの手段としても、その言葉を活用したい。
ウォルト・ディズニー夢を叶える言葉/主婦の友社
文●ダイバ(06)
調査期間:2013年2月
アンケート対象:マイナビニュース会員
集計対象件数:300件(ウェブログイン式)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17