プログラミング独学の勉強法!初心者からエンジニアを目指す方法を解説

 PR 
本ページはプロモーションが含まれています。

「プログラミング独学って、何から始めればいいの?」

「無料のサイトやアプリを使って、プログラミング独学を効率良く進めたい」

そんな方のため、以下の内容をまとめました。

この記事で伝えること

  • プログラミング独学の勉強法・稼ぐコツ
  • プログラミング独学におすすめのサービス(サイト・アプリ・テキストなど)
  • プログラミング独学に関する口コミ
  • プログラミング独学で挫折しそうな時の対処法
  • プログラミング独学・スクールの比較
  • プログラミング独学を検討中の方におすすめのスクール

この記事の最重要ポイントは、以下の通りです。

プログラミング独学のコツは、目的達成に向け、最適な勉強法で地道に努力すること。

プログラミング独学のコツがわかれば、少ない費用で大きく稼げるようになります。

今後、IT業界は人材不足がより顕著になると言われている点も要チェック。

今からプログラミングの勉強を始めれば、この先仕事で困る状況を避けやすくなります。

この記事では、プログラミング独学を通して大きく飛躍したい方への情報をお届けします。

目次

独学の前におさえておきたい「プログラミング」とは?

プログラミングとは、コンピューターの動作内容を示す技術のことです。

機械が自動的に処理できるよう、指示を出すことを「プログラミング」と言います。

なお、コンピューターに指示するための用語が「プログラミング言語」です。

パソコン・ゲーム・AI・電化製品など、幅広く使われているプログラミング。

今後、プログラミング案件の需要はさらに増えると予想されています。

この点については、経済産業省が作成した「IT人材需給に関する調査(概要)」をご覧ください。

経済産業省「IT人材需給に関する調査(概要)」

出典:IT人材需給に関する調査(概要)

上記の通り、今後もIT人材のニーズは増加傾向と見通されています。

また「IT人材が不足する傾向が顕著になる」と予想されているところも、ポイントです。

こういった状況から、プログラマーは将来性があると考えられており、注目度が上がっています。

初心者でもプログラミング独学で稼ぐことは可能?

初心者でも、プログラミング独学を通して稼ぐことはできます。

ただし、プログラミング独学で挫折する方は多めです。

株式会社SAMURAIが実施したアンケートでは、以下の結果が得られたと発表されました。

プログラミング学習で挫折・行き詰まりを感じた人の割合

出典:プログラミング学習者の約9割が挫折を経験 挫折時に「気軽に聞ける環境があればよかった」人が6割に|株式会社SAMURAIのプレスリリース

プログラミング学習で挫折・行き詰まりを感じたことがある方は87.5%と多めです。

なおプログラミング学習をする方のうち、独学を選ぶ方は58.3%でした。

プログラミングの学習方法に関するアンケート結果

出典:プログラミング学習者の約9割が挫折を経験 挫折時に「気軽に聞ける環境があればよかった」人が6割に|株式会社SAMURAIのプレスリリース

これらの調査結果から、プログラミング独学の難しさが読みとれます。

そこで次は、実際にプログラミング独学を経験した方の口コミを見てみましょう。

プログラミング独学を経験して感じるメリット

プログラミング独学を経験した人の良い口コミ

まずはプログラミング独学を経験して感じるメリットを、2点紹介します。

  • 独学しやすい環境が整ってきている
  • 挫折を乗り越えれば力がつく

独学しやすい環境が整ってきている

近年、プログラミングの学習サービスが増え、独学しやすい環境が整ってきました。

そのうえ、教材の質の向上も相まって独学でのスキル向上の可能性が高まっております。

独学の結果、アプリ開発ができている方も見受けられました。

なんといっても独学では、スクールに通う懸念点の金銭面でかなり有利なので、独学も視野に入れてもいいでしょう。

挫折を乗り越えれば力がつく

プログラミング学習を独学でやり切ると、人間としても成長が見込めます。

プログラミングスキルを習得することは、一筋縄ではいきません。

なかなか習得できず、途中で挫折してしまう人が多くいるのは事実です。

ただその分、習得した後のあなたにはプログラミングスキル以外に挫折を乗り越える力がついています。

諦めず、地道に努力を積み重ねることが、プログラミング独学を成功させる秘訣といえます。

プログラミング独学を経験して感じるデメリット

プログラミング独学を経験して感じる、デメリット2点を紹介します。

  • 教えてくれる人がいないと厳しい
  • 孤独が辛い

教えてくれる人がいないと厳しい

プログラミング独学をするには、非常に厳しい道を通ることになります。

「教えてくれる人がいてくれたら、もう少しスムーズに学習できる気がする」

プログラミング独学をする方のほとんどは上記のことを、一度は考えるのではないでしょうか。

それほど、プログラミング学習は難しいのです。

ただ裏を返すと、「教えてくれる人がいると、負担は減る」とも考えられます。

その点でプログラミングスクールも、検討してみることをおすすめします。

無料体験を実施しているスクールが多く存在するので、まずは自分に合うかどうかを確認することがおすすめです。

孤独が辛い

プログラミング独学をする方の中には、仲間がいなくて辛さを感じる方も多いのではないでしょうか。

「ハードな学習を乗り越える仲間が欲しい」

「励ましあったり、相談したりする人がいない」

さらに学習仲間がいるメリットは、マインド面だけでなく、情報共有の相手がいる、という点もあります。

効率の良い学習方法などを共有することで、プログラミングスキル習得をより確かなものにできるでしょう。

近年SNSの影響力が大きくなってきているため、学習仲間や情報収集などもSNS上でも簡単にできてしまいます。

ぜひ独学をしている方は試してみましょう。

プログラミング独学に必要なもの

プログラミング独学に必要なもの

プログラミング独学に必要なものは、以下の3つです。

  • PC
  • 勉強時間
  • 勉強場所

プログラミング独学をする場合、ネット環境が必須となります。

なお、PCはMacがおすすめです。

プログラミング独学にMacをおすすめする理由は、以下の通りです。

  • Apple用のアプリ開発が可能
  • 直感的に操作しやすい
  • ツールが多い(サードパーティーなど)

プログラミング独学を始める際には、まず必要なものから揃えましょう。

【勉強法】プログラミング独学は何から始めればいい?

プログラミング独学は何から始めればいい?

プログラミング独学の勉強法は、以下の通りです。

  • 目標を設定する
  • 学習期間の目安を把握する
  • 言語を決める
  • 環境を整える

目標を設定する

まず目標を設定することで、プログラミング独学をうまく進めるための計画を立てやすくなります。

目標を設定する際には、以下の3点に注目してみてください。

  • 人材の需要は多いか?
  • どのような働き方を望むか?
  • プログラミングで何をしたいか?

上記1つ目の「人材の需要」を確認しておけば、長期的に安定した収入を得やすくなります。

特に人材の需要が多いとされている分野は、「アプリ開発」「VR」「AI」「IoT」です。

また2つ目の「働き方」については、「本業」「副業」「フリーランス」などが挙げられます。

あなたに合った働き方が明確になれば、プログラミング独学を通して理想の未来に近づけます。

なお3つ目の「何をしたいか」については、どんな物を作りたいかをイメージすることが重要です。

アプリ・ゲーム・AIなど、あなたが作りたい物が何かによって、習得すべきスキルは異なります。

そして習得すべきスキルが明確になれば、どんな言語を学び、どんな案件を獲得していけば良いかがわかります。

プログラミング関連の案件や求められる言語の一例については、以下をご覧ください。

案件名称 案件内容 求められる主な言語
アプリ制作 ・アプリの有料提供
・案件の受注など
・HTML
・CSS
・Ruby
・Java
・PHPなど
WEBサイト制作 ・WEBサイトの企画、運用など ・HTML
・CSS
・PHP
・JavaScriptなど
WEBライター ・プログラミングに関するWEBページの執筆 ・HTML
・CSSなど
スクールの講師 ・プログラミング教室の先生、アシスタントなど 担当内容によって異なる
マクロ制作(Excel) ・データ整理用ツールの作成など ・VBA
・Pythonなど

プログラミング独学をスタートする際には、「需要」「働き方」「狙う案件」をもとに目標を設定し、効率良く進めましょう。

学習期間の目安を把握する

標準的な学習期間を把握しておけば、挫折を避けながら効率的にプログラミング独学を進められます。

その理由は、正しい時間感覚を身につけられるからです。

例えば「2~3カ月でプログラミング独学を終えよう」と考えていると、挫折しやすくなります。

なぜならプログラミングのプロに教えてもらったとしても、そんなに短期間で必要な学習を終えられないからです。

このように学習期間の目安を把握しておくことで、「どれくらい頑張れば良いのか」が見えてきます。

そのため闇雲にプログラミング独学を進めるより、学習期間の目安を把握した方が挫折を避けやすくなります。

なお、株式会社SAMURAIの調査結果によると、プログラミング学習の目安期間は以下の通りです。

プログラミング学習の目安期間

出典:【調査レポート】現役エンジニアに聞いた。エンジニアになるまでの1日の平均学習時間と学習期間を発表|株式会社SAMURAIのプレスリリース

上記の通り、プログラミング独学の標準的な学習期間は18.3カ月、1日あたりの平均学習時間は3.5時間です。

プログラミング独学を成功させるためにも、学習の目安時間をおさえておきましょう。

言語を決める

学ぶ言語を決めておけば、プログラミング独学を効率良く進められます。

「Javaだけだと思っていたのに、Kotlinも勉強する必要があるなんて…」

予め必要な言語を把握しておけば、こういった事態を避けられます。

その一方でプログラミング言語の種類は200以上と、数が多いです。

そのため、「どれを選べば良いのかわからない…」と悩む方もいらっしゃいます。

そんな方は以下の主要プログラミング言語から、チェックしてみましょう。

言語名 制作できる物 特徴
Swift(スウィフト) ・アプリ
※iOS・Mac・WEB・watchOS・tvOSなど
・WEBサーバー
・他の言語より上級者が少なめ
・動作が早い
・有名企業が採用を検討中で今後の需要増が見込める
Java(ジャバ) ・アプリ
・WEBサイト
・SNS
・ゲーム
・システム
※金融機関の業務用・家電用など
・処理速度が早い
・利便性が高い
・採用している大手企業が多い
Kotlin(コトリン) ・アプリ
※WEB・スマホなど
・Javaより書きやすく安全性が高い
・Javaと連携しやすい
・GoogleがAndroidの正式言語に採用すると発表
Ruby(ルビー) ・SNS
・WebAPI
・スマホアプリ
・日本人が理解しやすく扱いやすい
・Ruby on Railsとの親和性が高い
・Pythonを使った機械学習が可能
Python(パイソン) ・AI
・Webサイト
・ゲーム
・ツール
※情報収集・データ処理など
・コードが読みやすい
・ソースコードが少ない
・AI開発など、活用範囲が広い

上記の通り、プログラミング言語によって制作できる物や、特徴は大きく異なります。

そのため、あなたの目標をふまえ、必要なプログラミング言語を学ぶことが重要です。

なお、RubyとRuby on Railsは別物となるのでご注意ください。

Ruby on Railsとは、Rubyを使えるWebアプリケーションフレームワークのことです。

Webアプリケーションフレームワークとは、Webアプリを作るための枠組みを指します。

環境を整える

学習対象の言語を利用できる環境を整えれば、プログラミング独学をスタートできます。

所定のソフトやシステムを動かせるよう、PCやシステム環境を構築していきましょう。

なおプログラミング独学の環境構築をする場合には、IDE(統合開発環境)も要チェックです。

IDEとは、複数のツールがひとつにまとめられたパッケージのようなもの。

様々なツールを手動で設定しなくて良いので、手間暇を大幅に減らせます。

IDEの一例としては、iOSアプリ開発に使われる「Xcode」や、Androidアプリの開発に使われる「Android Studio」などがあります。

プログラミング独学を始める際には、対象の言語を動作させる環境を構築しましょう。

プログラミング独学を成功させるコツ

プログラミング独学を成功させるコツは、以下の7つです。

  • わかりやすいテキストを選ぶ
  • 学習計画を立てる
  • 正規表現を学習する
  • 仲間を作る(相談先を確保する)
  • アウトプットを忘れない
  • 既存サイトを書き写す
  • アプリ・サイトを利用する

わかりやすいテキストを選ぶ

プログラミング独学を成功させるために、テキストを選ぶ際には以下の2点に注目することをおすすめします。

  • 目的
  • レベル

プログラミング独学用のテキストを選ぶ際には、まず目的に合うかどうかをしっかり見極めることが重要です。

アプリ制作・AI開発など、あなたの目的を達成するために役立つテキストを選びましょう。

また、プログラミング独学用のテキストを選ぶ際には、レベルについてもチェックする必要があります。

「難しすぎて、何が書いてあるのか全くわからない…」

このような状況になると、プログラミング独学で挫折してしまうかもしれません。

こういった点からプログラミング独学をする際には、目的・レベルに合ったテキストを選ぶことが重要です。

「そうは言っても、どのテキストを選べば良いのか、全くわからない…」

そんな方は、後ほど紹介する「【テキスト】プログラミング独学におすすめの本」の見出しをご覧ください。

学習計画を立てる

学習計画を立てれば、無理なく効率的にプログラミング独学を進められます。

学習計画を立てる際には、以下の2点が重要です。

  • 目標を細分化する
  • 毎日勉強する

目標を細分化すれば、プログラミング独学の進捗状況を把握しやすくなります。

「6カ月でWeb制作をできるようになりたいから、初日はまずHTMLを1時間勉強しよう」

このように目標達成までの進捗状況を把握すれば、ゴールまでの道のりを把握しやすくなります。

また毎日勉強することは、取り組みやすさ・効率アップの観点からおすすめです。

毎日1時間勉強する場合と、日曜日に7時間勉強する場合では、前者の方がプログラミング独学で成功しやすいです。

反対に後者の場合、負担が大きく、学習効率も上げづらいでしょう。

「1週間前の勉強内容を思い出せないから、また最初からやり直さなきゃ…」

「休みの日に7時間も勉強してたら、全く他のことができない…」

このような状況に陥ると、プログラミング独学で挫折しやすくなります。

なお、エンジニアになるまでのプログラミング学習時間は、「1時間~4時間/日」という方が多いです。

以下の株式会社SAMURAIによる調査結果「エンジニアになるまでの1日の学習時間」をご覧ください。

エンジニアになるまでの1日の平均学習時間と学習期間

出典:【調査レポート】現役エンジニアに聞いた。エンジニアになるまでの1日の平均学習時間と学習期間を発表|株式会社SAMURAIのプレスリリース

上記の通り、エンジニアになるまでの学習時間が1時間~4時間と答えた方は、50人中30人でした。

「現在エンジニアとして活躍する方のうち約60%は毎日1時間~4時間の勉強をしていた」という点を、おさえておきましょう。

正規表現を学習する

正規表現を学習すれば効率良く作業を進められるので、プログラミング独学で成功しやすくなります。

正規表現とは、文字列を所定の形式で表記する方法のことです。

一定のルールで表記することで、たくさんのデータを効率良く検索したり、置き換えたりできます。

また正規表現は、プログラム処理やソースコードの大きな改変にも役立ちます。

こういった点から、プログラミング独学を成功させたい場合には、正規表現を学ぶことがおすすめです。

仲間を作る(相談先を確保する)

仲間を作れば、不明点の解消やモチベーションの維持効果が期待できるため、プログラミング独学の成功率が上がります。

プログラミング仲間を作る方法の一例は、以下をご覧ください。

  • 職場・サークルなどでプログラミングの話をする
  • プログラミングの勉強会・セミナーに参加する
  • プログラミングスクールに通う

上記を参考に、取り組みやすい方法でプログラミング仲間を探してみましょう。

「でも、周りにはプログラミングに詳しい人はいないし、勉強会やスクールはハードルが高い…」

そんな方には、SNSがおすすめです。

Twitterで、その日に取り組んだプログラミング独学の内容を、報告する方もいらっしゃいます。

「#今日の積み上げ」などと検索すると、プログラミング独学の仲間を見つけやすいでしょう。

また毎日の作業量を可視化するためにも、Twitterは役立ちます。

プログラミング独学を成功させられるよう、仲間を増やしていきましょう。

アウトプットを忘れない

こまめにアウトプットすれば復習になるうえ、学習効果を実感しやすいため、プログラミング独学の成功率を上げられます。

学んだことを活かして、簡単なアプリを作るだけでも、得られるものはたくさんあります。

「本を読んでいる時にはわかった気でいたけど、実際にアプリを作るとうまくいかないな…」

このような経験が、さらなるスキルアップにつながります。

また制作したアプリなどを振り返った際に、気付きを得られることもあるでしょう。

「このアプリを作った時は、まだ知識を使いこなせていなかった」

このような発見から、スキルアップを実感できることもあります。

失敗しやすい箇所・苦手分野がわかるケースもあるので、積極的にアウトプットをしていきましょう。

既存サイトを書き写す

既存サイトのコードを写せば、理解を深めやすくなるため、プログラミング独学の成功率が上がります。

ただしコードをコピペするだけでは、プログラミングの理解を深めることは難しいです。

そのため、一つひとつのコードを手入力する方法がおすすめです。

あなたのやり方と異なるアプローチで、コードを書く練習になります。

またコードを書く際に変数を書き換え、どのような違いになるのかを確認すれば、さらにプログラミングの理解を深められるでしょう。

サイト・アプリを利用する

サイト・アプリを利用すれば、より効率的に学習を進められるので、プログラミング独学の成功率を上げられます。

無料で役立つ情報を発信しているサイトもあるので、費用を抑えることが可能です。

またアプリを使えば、外出時のちょっとした隙間時間などを有効に使えます。

「でもプログラミング独学に役立つアプリやサイトって、どれなの?」

そんな方は、後ほど紹介する以下の見出しをご覧になってください。

プログラミング独学におすすめのサイト
プログラミング独学におすすめのアプリ

プログラミング独学で稼ぐコツ

プログラミング独学で稼ぐコツは、以下の通りです。

  • 作品を公開する
  • 案件を獲得する

作品を公開する

プログラミング独学で得た知識を活かした作品を公開すれば、実績を作れます。

実績がない人より、実績がある人の方が仕事を獲得しやすいので、作品を公開することは重要です。

作品を公開することで、周りの方からの評価を把握できたり、改善点がわかったりすることもあります。

このようにして新しい気付きを得られれば、さらなる成長につながるでしょう。

なお作品の公開は、ネットやGitHub(ギットハブ)上でされることが多いです。

GitHubとは、プログラムのコードやデザインデータなどを公開できるサービスのことです。

プログラマーを採用する際、GitHubで公開されているコードを参考にする企業もあります。

「GitHubのコミット数が多いから、このプログラマーなら安心して仕事を任せられそうだ」

このように評価される可能性があるので、作品ができた際には積極的に公開していきましょう。

また作品を公開した後には、ポートフォリオにまとめておくことをおすすめします。

ポートフォリオとは、これまでに作った作品をまとめた資料のことで、実績・スキルをアピールするために役立ちます。

ポートフォリオがあれば、より良い案件を獲得しやすくなるため、作品を公開した後は、ポートフォリオにまとめておきましょう。

案件を獲得する

案件を獲得すれば、プログラミング独学で磨いたスキルを活かしながら経験を積めます。

そのためできる案件から獲得し、少しずつ対応可能な案件を増やすことが重要です。

特に最初は実績がないので、案件の獲得が難しいでしょう。

そのため、安めの案件も視野に入れて探すのもひとつの手です。

最初の案件を終えた後は、経験した案件をアピール材料にして、新しい案件を獲得していきましょう。

このようにして、たくさんの案件をこなすほど実績が増え、良い案件を獲得しやすくなります。

地道に努力を積み重ねて、しっかりと稼げるプログラマーを目指しましょう。

プログラミング独学におすすめのサイト

初心者に向けた、プログラミング独学におすすめのサイトは、以下の通りです。

  • Progate
  • ドットインストール
  • Schoo
  • Stack Overflow
  • Qiita
  • SAMURAI ENGINEER Blog
  • manablog

Progate

Progate

出典:HOME | Progate Journey

学習内容 ・主要言語
※HTML・CSS・JavaScriptなど16種類
・Web開発など
特徴 ・わかりやすいスライド学習が可能
・学習アプリあり
・有料プラン:月額1,078円(税込)
サイトURL https://prog-8.com/

ドットインストール

ドットインストール

出典:ドットインストール – 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス

学習内容 ・主要言語
※Ruby・Java・Go言語など
・Webサイト制作
・Webサービス制作
・アプリ制作
・ゲーム制作など
特徴 ・3分以内の動画レッスンで学びやすい
・学習内容が幅広い
※レッスン数:469、動画数:7,043本
・有料プラン:月額1,080円(税込)
・講師に質問できる
サイトURL https://dotinstall.com/

Schoo

Schoo

出典:Schoo – 大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ

学習内容 ・主要言語
※JavaScript・PHP・Rubyなど
・データ分析系
・AI開発など
特徴 ・双方向のライブ授業
※質問可能
・レッスン数が多い
※レッスン数:7,000以上、カテゴリ数:19
・プログラミング以外の学習も多数あり
※働き方、お金、健康など
・職種、領域が異なる先生が多数在籍
・有料プラン:月額980円(税込)~
サイトURL https://schoo.jp/

Stack Overflow

Stack Overflow

出典:スタック・オーバーフロー

学習内容 ・主要言語、正規表現などの疑問解消
・エラーの解決方法など
特徴 ・プログラミングのQ&Aサイト
※会話なし(コメント機能はあり)
・良い回答は上位に表示される得票制度
サイトURL https://ja.stackoverflow.com/

Qiita

Qiita

出典:Qiita

学習内容 ・プログラミング知識全般
※仕事の進め方などに関する情報もあり
特徴 ・役立つ情報の寄稿・閲覧が可能
・月間600万名以上のユーザーが訪問
※2021年2月時点
・検索機能が充実している
※ユーザー名・タグ・投稿日時・ストック数など
サイトURL https://qiita.com/

SAMURAI ENGINEER Blog

SAMURAI ENGINEER Blog

出典:プログラミング学習 Archives | 侍エンジニアブログ

学習内容 ・プログラミング学習に役立つ情報
※独学・スクール・サイト・アプリなど
特徴 ・学習を効率良く進めるための情報を得られる
・プログラミングスクールの運営実績あり
※累計指導実績28,000名以上の「SAMURAI ENGINEER」
サイトURL https://www.sejuku.net/blog/category/programming-study

manablog

manablog

出典:manablog

学習内容 ・プログラミング学習、独立に役立つ情報
※おすすめのスクール・ツール・本など
特徴 ・プログラミングのコミュニティあり
※月額15,000円(税込)
・ブログで稼ぐノウハウあり
サイトURL https://manablog.org/

プログラミング独学におすすめのアプリ

プログラミング独学におすすめのアプリは、以下の通りです。

  • codebelle
  • アルゴリズム図鑑
  • プログラミングゼミ
  • Udemy Online Video Courses

codebelle

codebelle

出典:「codebelle – スキマ時間で学ぶプログラミング」をApp Storeで

学習内容 ・Swift
学習レベル ・初心者向け
特徴 ・1レッスン約3分
・チャット形式で読みやすい
対応端末 ・iPhone(※)
・iPod touch(※)
(※)iOS 14.6以降
ダウンロードURL App Store

アルゴリズム図鑑

アルゴリズム図鑑

出典:「アルゴリズム図鑑」をApp Storeで

学習内容 ・問題解決のアプローチ
学習レベル ・初心者向け
特徴 ・課題の解決法をパターン化する練習が可能
・アニメーションを取り入れた学習でわかりやすい
・App Store「Best of 2016 今年のベスト」を受賞
対応端末 ・iPhone(*1)
・iPad(*1)
・iPod touch(*1)
・Mac(*2)
・Androidなど
ダウンロードURL App Store
Android

(*1)iOS12.0以降
(*2)macOS11.0以降とApple M1チップ搭載のMacのみ

プログラミングゼミ

プログラミングゼミ

出典:「プログラミングゼミ【低学年から使えるプログラミングアプリ】」をApp Storeで

学習内容 ・プログラミング思考の基礎
学習レベル ・初心者向け
特徴 ・ゲーム、動画で学べる
・遊びの要素が多く取り組みやすい
・制作物のシェアが可能
対応端末 ・iPhone
・Android
・Windows 10
・Xboxなど

ダウンロードURL
App Store
Google Play
Microsoft Store
Amazon

Udemy Online Video Courses

Udemy Online Courses

出典:「Udemy Online Video Courses」をApp Storeで

学習内容 ・アプリ開発
・データサイエンスなど
学習レベル ・初心者~上級者

特徴

・様々な言語を学習可能
※iOS・Swift・Java・Kotlinなど
・オフラインでも学習できる
・動画視聴の他、講師への質問も可能
・学習に役立つ機能が多い
※メモ・小テスト・学習リマインダーなど
対応端末 ・iPhone
・Androidなど
ダウンロードURL App Store
Android

【テキスト】プログラミング独学におすすめの本

プログラミング独学におすすめの本は、以下の通りです。

  • リーダブルコード
  • Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本
  • プロを目指す人のためのRuby入門
  • 退屈なことはPythonにやらせよう
  • 情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方
  • ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん

リーダブルコード

リーダブルコード

出典:リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) | Dustin Boswell, Trevor Foucher, 須藤 功平, 角 征典 |本 | 通販 | Amazon

特徴 ・わかりやすいコードを書くコツを学べる
・コードの再構成、テスト方法も学習可能
・イラストがあり読みやすい
価格 2,640円(税込)
※2022年1月8日時点
URL https://www.amazon.co.jp/

Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本

Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本

出典:https://www.amazon.co.jp/

特徴 ・Webエンジニアの視点からインフラの基礎を学べる
・インフラに配慮した制作物を作るコツがわかる
・インフラエンジニアとのやりとりをより円滑にできる
価格 2,948円(税込)
※2022年1月8日時点
URL https://www.amazon.co.jp/

プロを目指す人のためのRuby入門

プロを目指す人のためのRuby入門

出典:プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで (Software Design plusシリーズ) | 伊藤 淳一 |本 | 通販 | Amazon

特徴 ・Ruby以外の言語を学んだ方におすすめ
※プログラミングの基礎知識に関する解説は最小限
・Ruby関連の知識をやさしく解説してくれる
※構文・コードの理解が深まる
・実務に必要となる主な知識を網羅できる
価格 3,278円(税込)
※2022年1月8日時点
URL https://www.amazon.co.jp/

退屈なことはPythonにやらせよう

退屈なことはPythonにやらせよう

出典:退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング | Al Sweigart, 相川 愛三 |本 | 通販 | Amazon

特徴 ・プログラミング未経験でも無理なく学習可能
・単純作業の反復に関するプログラミングを学べる
※表計算のデータ更新・ファイル名の変更など
価格 4,070円(税込)
※2022年1月8日時点
URL https://www.amazon.co.jp/

情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方

情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方

出典:情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方 | Chad Fowler, でびあんぐる |本 | 通販 | Amazon

特徴 ・プログラマーとしての生き方を学べる
※キャリア形成・仕事に対する心構えなど
価格 2,640円(税込)
※2022年1月8日時点
URL https://www.amazon.co.jp/

ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん

ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん

出典:ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん | 大澤 文孝 |本 | 通販 | Amazon

特徴 ・複数の言語に通ずる基本を学べる
※データベース、Webサーバ、プログラムの仕組みなど
・複数の言語を学ぶ際、効率良く身に付けられる
価格 2,728円(税込)
※2022年2月9日時点
URL https://www.amazon.co.jp/

【その他】プログラミング独学におすすめのサービス

その他のプログラミング独学におすすめのサービスは、以下の通りです。

  • テクノロジア魔法学校
  • 推しと学べるプログラミング
  • CheckiO
  • HOUR OF CODE

テクノロジア魔法学校

テクノロジア魔法学校

出典:ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」

特徴 ・3領域のプログラミングの基礎が身につく
・76の入門・基礎レッスンがある
・楽しみながらプログラミングを学べる
・独自の学習システム「MOZER®︎」 を採用
※EdTechX Europe2016最優秀賞日本初受賞
・本格的な学習ができる追加教材あり
学習内容 ・Webデザイン
・ゲーム制作
・メディアアート
※言語数:4
学べる言語 ・HTML/CSS
・JavaScript
・Processing
・Shader
価格 2,958円(税込)/月
URL https://www.technologia-schoolofmagic.jp/

推しと学べるプログラミング

推しと学べるプログラミング

出典:推しと学べるプログラミング | エンジニア男子と一緒にプログラミング!

特徴 ・ゲーム感覚でプログラミングの基礎を学べる
・学習動画あり
・レベル分けの問題でスキルを磨ける
※問題数:約400
学べる言語 ・PHP
・Ruby
・Python
・Java
・C
・C#
・C++
・JavaScript
・Kotlin
価格 無料
※一部有料コンテンツあり
URL https://paiza.jp/oshipro

CheckiO

CheckiO

出典:CheckiO – coding games and programming challenges for beginner and advanced

特徴 ・ステージ制になっていてゲーム感覚で勉強できる
・他のユーザーのコードを見れる
・環境構築をしなくて良い
・プログラミングとあわせて英語学習もできる
学べる言語 ・Python
・TypeScript
価格 無料
URL https://checkio.org/

HOUR OF CODE

HOUR OF CODE

出典:Learn

特徴 ・人気のゲーム・キャラで遊びながら学べる
・ステージクリア後、作ったコードを見れる
・PC、スマホ、タブレットで利用可能
・オンライン、オフラインの両方で学べる
・180以上の国で利用されている
※ユーザ数:数百万人
学べる言語 ・JavaScript
・Pythonなど
価格 無料
URL https://hourofcode.com/jp/learn

プログラミング独学で挫折しそうな時の対処法

プログラミング独学で挫折しそうな時の対処法

プログラミング独学で挫折しそうな時の対処法は、以下の通りです。

  • 他の言語を学んでみる
  • 基礎だけ学んで就職してみる
  • スクールを活用する

他の言語を学んでみる

プログラミング独学で挫折しそうな時は、難易度が低めの言語にシフトするのもひとつの手です。

難易度が低めの言語で概念を把握することで、難易度が高めの言語を理解しやすくなる可能性があります。

「でも難易度が低めの言語って、どれ?」

という方には、以下の3つがおすすめです。

JavaScript 環境構築が不要で、関連書籍が多い
Python 便利なツールがある
PHP 文法がシンプル

プログラミング独学で挫折しそうな場合には、上記3つの言語を学んでみると良いでしょう。

基礎だけ学んで就職してみる

プログラミングの基礎だけ学び、就職できるところで働けば、実務を通して様々な学びを得られます。

上司や先輩に教えてもらいながら実務経験を積むことで、しっかりとスキルを磨いていけるでしょう。

「プログラミングをしっかりマスターしてからでないと、就職なんてできない」

このように考え、いつまでも同じ環境のまま過ごすと、実務で使えるノウハウを身につけられないかもしれません。

効率良くスキルアップを図るためにも、プログラミング独学で最小限の基礎を学び、就職することもひとつの手です。

スクールを活用する

スクールを活用すれば、プロや仲間の力を借りられるので、プログラミング独学の挫折を防ぎやすくなります。

「プログラミングのプロに教えてもらったら、こんなに早くコツがわかるなんて!」

「一緒に頑張れる仲間がいるだけで、プログラミング独学よりも頑張れる」

このように感じる方も、いらっしゃいます。

その一方で、プログラミング独学とスクールのどちらを選べば良いのかと、悩む人は少なくありません。

そこで次の見出しでは、プログラミング独学とスクールの特徴について、比較してみましょう。

プログラミング独学・スクールの比較

プログラミング独学・スクールについて、以下の2点を比較しました。

それぞれの勉強法の特徴を見てみましょう。

  • メリット・デメリット
  • 料金

メリット・デメリット

プログラミング独学とスクールのメリット・デメリットについては、以下の比較表をご覧ください。

勉強方法 メリット デメリット
独学 ・費用を抑えられる
・好きな時間・場所で勉強できる
・調べる力を鍛えられる
・問題解決力を養える
・自信につながる
・学習効率が上がりづらい
・習得までに時間がかかりやすい
・相談できる人が少ない
・モチベーションが下がりやすい
・挫折する可能性が高め
スクール ・学習効率を上げやすい
・習得までの時間を短縮しやすい
・プロに相談できる環境がある
・モチベーションを維持しやすい
・挫折する可能性が低め
・仕事を見つけやすい
・費用がかかる
・利用ルールを守る必要がある

上記比較表の通り、プログラミング独学は費用面・勉強の自由度などがメリットです。

課題の設定・問題解決など、全て一人で行うので、プログラミング独学をやり切ることで、自信にもつながるでしょう。

その一方、プログラミング独学は学習効率を上げづらく、手間暇がかかるケースが多いです。

相談できる仲間や先生がいないケースもあり、挫折する可能性が高めとなる点も、おさえておきましょう。

なおプログラミングスクールに通う場合には、学習効率を上げやすく、目的達成までのスピードも早いです。

不明点や悩みごとを相談しやすいため、挫折の可能性も抑えられるでしょう。

料金

プログラミング独学とスクールの料金相場は、以下の通りです。

  • プログラミング独学:約16,000円
  • プログラミングスクール:約28万5,000円

(参考)
プログラミングスクールの料金相場を徹底調査した上で選定した厳選6社 | 侍エンジニアブログ

上記の通り、プログラミング独学の料金は、プログラミングスクールの料金の1/10以下となります。

「料金を抑えたいから、まずはプログラミング独学から始めよう」

このように考えるのも、ひとつの手です。

【挫折回避】プログラミング独学を検討中の方におすすめのスクール

「プログラミング独学で挫折しそうになった時のために、おすすめのスクールを把握しておきたいな」

そんな方におすすめのプログラミングスクールは、以下の通りです。

プログラミングスクール名 おすすめのポイント

DMM WEBCAMP
・初心者用の学習プランが充実している
・マンツーマンで手厚く指導してくれる
・充実した転職サポートで大人気

SAMURAI ENGINEER
・マンツーマンの指導に特化している
・目的、受講方法などによってコースを選べる
・無料の学習サービスあり(Blog・YouTube)

ポテパンキャンプ
・実践で使える独自カリキュラムあり
・専用サイトでメンターの手厚いサポートを受けられる
・協力企業への応募ができる

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMP
出典:DMM WEBCAMP公式サイト

おすすめの
ポイント
・マンツーマンで親身に教えてくれるNo.1(※)
・未経験者向けカリキュラムが充実しているNo.1(※)
・転職サポートが充実しているNo.1(※)
運営会社 株式会社インフラトップ / Infratop Inc.
(DMM.com グループ)
コース名 ・WEBCAMP COMMITコース
・WEBCAMP PROコース
・DMM WEBCAMP 学習コース
※表外にて「各コースの違い」の解説あり

習得できる言語
・HTML
・CSS
・Ruby
・Ruby on Rails など
受講期間 4週間~
受講方法 ・オンライン
・通学
開講時間 24時間(オンライン)
校舎名 ・渋谷校
・新宿校
・難波フロントビル校
・難波御堂筋センタービル校
サポート時間 13:00~22:00(金曜日を除く)
※学習ステージによって質問対応時間が異なる
転職サポート ・専属アドバイザーのマンツーマン伴走
・自己分析
・選考準備(履歴書・職務経歴書作成など)
・面接対策
・企業紹介
・ポートフォリオ作成
転職成功率 98%
※所定の学習・転職活動を履行された方における転職成功率
(離職率1%)
返金制度 全額返金保証あり
※返金条件はコースによって異なる
無料カウンセリング あり
料金 15,500円(税込)/月~
公式サイト https://web-camp.io/commit/

(※)プログラミングスクール会社10社の比較イメージ調査(ゼネラルリサーチ社 2019年2月6日~2019年2月14日)

各コースの違い

WEBCAMP COMMITコース
(15,500円(税込)/月~)
転職を目的としたコース。
短期集中型の学習・転職サポートを受けられる。
WEBCAMP PROコース
(24,882円(税込)/月~)
転職を目的としたコース。
仕事や家事などをこなしながら、マイペースで学習・転職活動を進められる。
DMM WEBCAMP 学習コース
(21,780円(税込)/月~)
学習のみを目的としたコース。
未経験者専用の学習カリキュラム・手厚い授業で、効率的にスキルを身につけられる。

DMM WEBCAMP 公式サイト:https://web-camp.io/commit/

DMM WEBCAMPについてもっと知りたい方は以下の記事をチェックしておきましょう。

SAMURAI ENGINEER

SAMURAI ENGINEER

出典:侍エンジニア公式サイト

おすすめの
ポイント
・稼げるようになるまでやり遂げやすい(挫折率8%)
・経験がなくても1対1で丁寧に教えてくれる(未経験者が90%)
・転職のサポートもバッチリ(転職成功率98%)
運営会社 株式会社SAMURAI
コース名 ・SAMURAI ENGINEER デビューコース
・SAMURAI ENGINEER エキスパートコース
・SAMURAI ENGINEER AIコース
・SAMURAI ENGINEER フリーランスコース
・SAMURAI ENGINEER 転職保証コース
・SAMURAI TERAKOYA
※表外にて「各コースの違い」の解説あり
習得できる言語 ・HTML
・CSS
・JavaScript
・Python
・SQL
・jQuery
・WordPress
・PHP
・SQL
・Ruby
・Ruby on Rails
・Laravel など
受講期間 4週間~
受講方法 ・オンライン
※対面受講は新型コロナウイルス感染拡大防止のため自粛中
開講時間 8:00~22:00(例外あり)
校舎名 公式情報なし
サポート時間 8:00~22:00(例外あり)
※入学者専用の学習管理システム「Plus内”QA”」も利用可能
転職サポート ・キャリア面談
・職務経歴書
・履歴書の作成・添削
・面接対策
・自己PR対策
・作品PR対策
・選考先企業とのマッチング
転職成功率 98%
※ゼネラルリサーチ社
(調査機関:2019年12月13日~2019年12月16日)
返金制度 公式情報なし
無料カウンセリング あり
料金 4,098円(税込)/月~
公式サイト https://lp.sejuku.net/portal/

各コースの違い

教養コース
(4,098円(税込)/月~)
教養としてプログラミングを学びたい方におすすめのコース。
最短1カ月から利用できる。
エキスパートコース
(14,751円(税込)/月~)
独自のサービスを作りたい方におすすめのコース。
実践を強く意識し、基礎~オリジナルアプリの開発までを習得できる。
AIコース
(16,937円(税込)/月~)
ご自身でAIを作成したい方におすすめのコース。
Python学習などの「基礎力」、機械学習処理などの「実践力」の両方を身につけられる
フリーランスコース
(14,751円(税込)/月~)
フリーランスを目指す方におすすめのコース。
案件獲得に特化し、最短3カ月で3~5万円の収入を目指せる。
転職保証コース
(24,750円(税込)/月~)
経験なしの状態からエンジニアへ転職したい方におすすめのコース。
最短で転職&マイペースで転職の両方が可能。
SAMURAI TERAKOYA
(3,278円(税込)/月~)
月額3,278円(税込)の定額コース。
30種類以上の教材・課題がある。

侍エンジニア公式サイト:https://lp.sejuku.net/portal/

侍エンジニアについてもっと理解を深めたいと思った方には、以下の記事をおすすめします。

ポテパンキャンプ

ポテパンキャンプ

出典:ポテパンキャンプ公式サイト

おすすめの
ポイント
・Webエンジニア輩出No.1(*1)
・転職できない場合全額返金(*2)
・転職成功者のWeb系開発企業内定率100%(*3)
運営会社 株式会社ポテパン
コース名 ・Railsキャリアコース
習得できる言語 ・HTML
・CSS
・JavaScript
・Ruby
・Ruby on Rails
受講期間 5カ月(20週間)
受講方法 オンラインのみ
学習時間 15~20時間/週
校舎名 なし
サポート時間 10:00~23:00
転職サポート ・カウンセリング
・ポートフォリオ作成
・提携企業の求人紹介
・履歴書・経歴書の添削
・面談対策
転職成功率 100%(内定率)
※29歳以下の転職サポート利用者が対象
返金制度 あり
※30歳未満の受講者限定
無料カウンセリング あり
料金 13,900円(税込)~
公式サイト https://camp.potepan.com/

(*1)ショッパーズアイのネット調査「プログラミングスクール10社を対象にしたサイト比較イメージ調査(2020年5月22日~2020年5月25日)」
(*2)詳細は「利用規約」を参照
(*3)2021年7月~2021年10月に転職サポートを利用ユーザ(29歳以下)

ポテパンキャンプ公式サイト:https://camp.potepan.com/

ポテパンキャンプの評判や口コミが気になった方は、以下の記事を読んでおきましょう。

プログラミング独学でしっかり稼げるプログラマーになろう!

プログラミング独学でしっかり稼げるプログラマーになろう

プログラミング独学で知識を学び、スキルを磨いていけば、良い案件を獲得できるプログラマーになれます。

プログラミング独学をする際のコツをおさえることで、さらに学習効率を上げられます。

そこで最後のまとめとして、プログラミング独学に役立つサイト・アプリ・テキスト・サービスを、再度チェックしておきましょう。

プログラミング独学におすすめのサイト

  • Progate
  • ドットインストール
  • Schoo
  • Stack Overflow
  • Qiita
  • SAMURAI ENGINEER Blog
  • manablog

プログラミング独学におすすめのアプリ

  • codebelle
  • アルゴリズム図鑑
  • プログラミングゼミ
  • Udemy Online Video Courses

【テキスト】プログラミング独学におすすめの本

  • リーダブルコード
  • Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本
  • プロを目指す人のためのRuby入門
  • 退屈なことはPythonにやらせよう
  • 情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方
  • ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん

【その他】プログラミング独学におすすめのサービス

  • テクノロジア魔法学校
  • 推しと学べるプログラミング
  • CheckiO
  • HOUR OF CODE

上記を参考に、あなたにピッタリの勉強法でプログラミング独学を進めれば、より早く稼げるようになるはずです。

「でも自分にあった勉強法って、どんなやり方なのかイメージできない…」

「挫折を避けながら効率良くプログラミングの勉強を進めたい」

そんな方には、プログラミングスクールがおすすめです。

プログラミングのプロが実践に役立つノウハウを教えてくれるので、独学よりも効率良くステップアップできます。

数カ月早く稼げるようになれば、その分、たくさんの収入を得られることも大きなメリットです。

「短期間で稼げるようになったからプログラミングスクールの費用をサクッと回収できた!」

このように大きなメリットを得られる可能性があります。

プログラミング独学を検討中の方は、以下のスクールもあわせてチェックしておきましょう。

プログラミング独学を検討中の方におすすめのスクール

プログラミング独学を通して、しっかり稼げるプログラマーになりましょう。

 PR 
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる