コンタクトレンズも学割しか勝たん! 学生限定の割引が利くコンタクトレンズ購入方法

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む


最近は視力矯正としてだけでなく、コーディネートの一環としても使われることの多くなったコンタクトレンズ。毎日使っているという方も多いのではないでしょうか。

もしあなたが最近出費が多いと感じているなら、コンタクトレンズも“学割サービス”のあるお店を活用するのがおすすめ。そこで今回は、コンタクトレンズの学割サービスを展開しているお店をご紹介してきます。(2023年7月18日執筆)

送料無料に加えて最大14%オフに!?

まずご紹介するのは、通販サイト「レンズアップル」で使える「WAVE学割」です。大学などが発行する「ac.jp」ドメインのメールアドレスを登録することで、「WAVE」シリーズが最大14%オフで購入可能に。

例えばWAVEワンデープレミアム30枚入りの場合、通常価格1,980円が学割で1,780円、通常価格5,640円の90枚入りは5,040円に。90枚入りを購入することで、30枚あたり1,680円まで抑えることができます。

カラーコンタクトなら2箱以上の購入で更に割引も。WAVEワンデーUVリングplus 30枚入りを購入の場合、通常価格2,398円が学割で2,348円に。2箱購入で1箱あたり2,298円、8箱以上購入で1箱あたり2,268円まで割引になります。

更に全品送料無料、返品交換OKのため、普段からコンタクトレンズを愛用している学生さんにぴったりのサービスとなっています。まだ「WAVE」シリーズを使ったことがない方も、この機会に試してみては?

アイシティでは学生証を見せると30%オフ!

一方コンタクトレンズ利用者数No.1を誇るアイシティも学割サービスをおこなっています。なんとHP上のクーポンのキャプチャ画像と学生証を提示するだけで、店頭価格から30%引きに。

他のキャンペーンとしては、友達紹介特典も外せません。紹介した方がアイシティ会員になっている場合は、2,500円分のアイシティポイントをプレゼント。紹介された方はレンズ購入で25%オフになります。

紹介コードはメールやLINEから気軽に送信できるので、コンタクトレンズを使っているお友達やご家族に紹介してみてはいかがでしょうか。

今なら、店頭で初めて10,000円以上の購入&エントリーで、次回使えるポイント2,000円分をプレゼントする期間キャンペーン(2023年9月30日(土)まで)もあります。更に併用できる割引があり、アプリ仮登録をすることで店頭価格から25%オフになります。

ただし、学割30%オフ、アプリ仮登録で25%オフのいずれも、広島本通店・EKICITY広島店・ゆめタウン廿日市店・イオンモール広島府中店・新静岡セノバ店のみ、各店舗の店頭価格から5%オフなので注意してくださいね。

利用者からも「何回でも割り引きしてくれるのは本当助かる」「毎日カラコン使うから学割最高!」「3割引で買えるとか神かよ」といった声が寄せられていました。

メガネとは違い、継続的な購入が必要なコンタクトレンズ。「お金がかかるから…」と躊躇していた方も、お得な学割を使ってコンタクトレンズを試してみてはいかがでしょう?

==============

学生のためのオトクな情報をゲットしよう

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

「学割・プレゼント」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催