学生生活中のアルバイトの振込は、就職してからの4月以降でも問題ないものなのでしょうか。実際働いているのは3月まででも、締め日や有給消化の関係で振込が4月になってしまうと、振り込まれるで契約継続になり、二重雇用になってしまうのではないかと心配です。
(ぴぴぴさん/22歳/女性/医薬品・化粧品)
★原岡修吾さんからのアドバイス
心配いりません。
社員として仕事をはじめる4月の時点でアルバイトを継続していれば二重雇用となりますが、3月でアルバイトを終了するのであれば、たとえ振込みが後日になったとしても大丈夫です。
それにしてもぴぴぴさん、よく振込の関係での二重雇用の心配をされましたね。そういった気づきは大切だと思います。
■回答:人事コンサルタント 原岡修吾さん
株式会社オーダーメイドステーション代表取締役。人事コンサルタント。著書は『社会人になる前に知っておきたいこと』、『その問題、自問自答で解決できます』。原岡塾(内定獲得&ビジネス基本スキル)主催
2021/01/22
2021/01/21
出勤でも!リモートでも!It Smart 社会人な着回しランキング
[PR]2021/01/18
2021/01/12
2021/01/08
理想と現実のギャップ……先輩社会人が初めての住まい探しで感じたこととは?
[PR]