こんにちは!リリースピッカーの杏奈です。就活や転職でアピールしたい「資格」。今日は就活で役立つ資格をご紹介します!
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズが運営する国内最大級の資格・検定情報サイトである、学びのメディア『日本の資格・検定』は、2025年版「就職・転職に役立つ資格・検定ランキング」を発表した。
本調査は、サイトユーザー612名を対象に実施し、就職活動における有用性や、企業からの評価などを総合的に分析したもの。
今回のランキングでは、デジタル化が進む試験環境を背景に、より受験しやすくなった資格への関心が高まっている。また、特定の職種だけでなく、幅広い業界で活用できる実践的なビジネススキルを証明する資格が高く評価される傾向が明らかになった。
今回の調査では、全体的に特定職種に限らず、ビジネスの基礎知識として活用できる資格が上位にランクインした結果となった。
第4位以降は下記URLで確認できる。
https://jpsk.jp/articles/ranking2025_1.html
出典:学びのメディア『日本の資格・検定』
記事URL:https://jpsk.jp/articles/ranking2025_1.html
学びのメディア『日本の資格・検定』は日本最大級の資格・検定情報サイトです。約1,000にのぼる資格・検定の情報や、資格・検定にまつわるキャンペーンなど、資格・検定につながる様々なコンテンツをお届けしています。資格・検定の情報だけでなく、学びやスキルアップに役立つオリジナルコンテンツも配信。皆さんの資格・検定との出合いから、学習・受験、合格を応援します。
学びのメディア『日本の資格・検定』:https://jpsk.jp
✅社会人になっても「日常的にまたは時々勉強をしている」人は何と〇割! #Z世代pickフレッシャーズ
編集/杏奈(ガクラボメンバー)
関連キーワード:
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。