こんにちは!リリースピッカーの杏奈です。デジタルデトックスには興味ありますか?私は興味がありますが、なかなかできないのが現実…。今回はそんな私と同じ気持ちなあなたへのお話です!
デジタルデトックスに対する関心度はどの程度ですか?(単一選択)
回答の選択肢は以下
・非常に関心がある
・ある程度関心がある
・あまり関心がない
・全く関心がない
デジタルデトックスを試みる主な動機は何ですか?(複数選択可)
回答の選択肢は以下
・ストレスの軽減
・睡眠の質を向上させたい
・集中力を高めたい
・ソーシャルメディアから距離を置きたい
・人間関係を改善したい
・健康を向上させたい
・その他
デジタルデトックスに対して感じている不安や課題は何ですか?(複数選択可)
回答の選択肢は以下
・仕事や勉強に支障が出ること
・コミュニケーションが途絶えること
・情報を見逃すことへの不安
・デジタルデトックスの効果に疑問があること
・長時間デジタルデバイスから離れるのが難しいこと
・その他
対象者:全国の20代女性
サンプル数:300人
居住地:全国
調査方法:ネットリサーチ
調査機関:クロス・マーケティング QiQUMOを利用した自社調査
アンケート実施日:2024年6月18日
(出典元)https://clearsmile.jp/articles/survey-qi0036
▶スマホで犠牲になった時間はどれくらい?〇%が何らかの時間を犠牲にしてスマホに没頭している!? #Z世代pickフレッシャーズ
編集/杏奈(ガクラボメンバー)
関連キーワード:
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/12
この上司についていきたいと思った瞬間1位は?理想の上司にもっとも期待することは“〇〇性” #Z世代pickフレッシャーズ
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート