こんにちは!リリースピッカーの杏奈です。社会人になり、悩ましいのがメール・チャットの書き方。何が正解か永遠にわからずぐるぐる悩んでしまうこともありますよね。今回は、そんなあなたにおすすめしたい調査結果です!
⇒【先輩社会人に聞いた!新社会人の時の仕事やお金に関する調査】入社前に不安を感じていた人は約8割、入社前後のギャップ1位は⁉ #Z世代pickフレッシャーズ
株式会社YOSCAは、ビジネスメール・チャットの書き方を学ぶ研修サービス「文章のプロから学ぶ メール・チャットスキル集中研修」を2024年5月7日にリリースした。
同研修サービスのリリースに伴い、ビジネスメール・チャットに関する社内教育の実態を調査すべく、300名を対象としたアンケートを実施した。以下、その結果をお知らせする。
「メール・チャットの書き方はどのようにして身につけましたか?」(n=300)と質問したところ、最も多かった回答は「上司・先輩から教わった:35.33%」であり、次に多かったのが「何もしていない/自然と身についた:31.33%」だった。
「上司・先輩から教わった」と回答した人(n=113)に対して「上司・先輩の指導に対してストレスを感じたことはありますか?」と質問したところ、64.6%が「ある」と回答した。
「上司・先輩の指導に対してストレスを感じたことがある」と回答した人(n=73)に対して「どのような点でストレスを感じましたか?(複数回答)」と質問したところ、最も多かった回答は「お手本となる文章を提示してくれない:35.62%」であり、上位5つの回答は「指導・指摘のあいまいさ」を意味するものだった。
メール・チャットの書き方を部下に指導したことがある人(n=129)に対して「どのような方法で指導しましたか?(複数回答)」と質問したところ、最も多かった回答は「送信前に文面をチェックして改善点を指摘した:62.02%」だった。
メール・チャットの書き方を部下に指導したことがある人(n=129)に対して「指導の際にどのようなストレスを感じましたか?(複数回答)」と質問したところ、最も多かった回答は「指導するのに多くの時間・労力がかかる:40.31%」であり、次に多かったのが「相手に伝わっているのかが分からない:37.98%」だった。
※その他、自由回答
「テキストコミュニケーションは得意ですか?」(n=300)と質問したところ、59%が肯定的な回答を示した。
※年代別データ
「自分が書く文章は読みやすいと思いますか?」(n=300)と質問したところ、64%が肯定的な回答を示した。
※年代別データ
メール・チャットの書き方を部下に指導したことがある人(n=129)に「自分が書いたメール・チャットは部下のお手本になると思いますか?」と質問したところ、75%が肯定的な回答を示した。
「学校教育(小中高大)以外で、読みやすい文章の書き方について学習したことはありますか?」(n=300)と質問したところ、63%は「ない」と回答した。
上記で「ある」と答えた人(n=110)に「どのような方法で学習しましたか?(複数回答)」と質問したところ、最も多かった回答は「有識者に添削してもらった:40.91%」だった。
「文章力向上のための学習に興味はありますか?」(n=300)と質問したところ、81%が肯定的な回答を示した。
※年代別データ
今回の調査結果が示唆したものは、ビジネスメール・チャットの指導におけるストレスの原因。指導する側・される側ともに、自身の文章力に対する認識と実態にギャップがあり、それがストレスの原因となっている可能性があるという。
学校教育で学べるのは基礎的な文法のみであり、読みやすい文章の書き方/ロジカルな文章の書き方などといったテクニカルな部分は学べない。各々が自己流の「良し悪しの基準」を持っているとした場合、指導する側とされる側にすれ違いが生じるのも無理はないと同社は考える。
このような状況下では、コミュニケーションロス(伝達ミスや意思疎通の欠如などによる損失)が発生しやすくなる。業務効率の低下・社内環境の悪化はもちろんのこと、果ては業績悪化・離職率の上昇などにもつながってしまうという。
ビジネスメール・チャットの指導にはストレスがつきものであるーー。こうした課題を解決すべく、株式会社YOSCAは、メール・チャットスキルを体系的に学べる企業向け研修を開発した。
テキスト専門の制作会社として培ったノウハウを詰め込んだ、3時間の集中研修。文章のプロによる指導・添削を通じて、実用的な文章スキルを身につける内容となっている。
なお、現在開講記念キャンペーンを実施中。通常価格16,500円/人(税込)のところ、期間限定で9,900円/人(税込)にて提供している。新入社員の学びの場として、リモートワーク・テレワークを導入する際の足がかりとして、この機会にぜひ活用してほしいという。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
2012年11月創業以来、文章を扱うプロフェッショナル企業として、インタビュー記事、SEOコンテンツ、書籍、メルマガなど、テキストにまつわるさまざまなコンテンツ制作サービスを展開している。
同時に文章力の向上にも注力し、ライター講座「あなたのライターキャリア講座」や、企業研修「文章のプロから学ぶ メール・チャットスキル集中研修」など、複数の講座やセミナーを提供。のべ4000人以上の文章力向上をサポートしている。
⇒【先輩社会人に聞いた!新社会人の時の仕事やお金に関する調査】入社前に不安を感じていた人は約8割、入社前後のギャップ1位は⁉ #Z世代pickフレッシャーズ
編集/杏奈(学窓ラボメンバー)
関連キーワード:
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活