個人型確定拠出年金「iDeCo」のメリットや商品の種類、効果的な運用方法の基礎知識

2020/08/21

税金・年金

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)への加入を検討している場合に頭を悩ませるのが、商品の選択です。少しでも多く利益を上げたいという場合には、どのような商品があるのか、よく理解することが大切です。ここでは、iDeCoの運用商品の種類や効果を挙げるための方法について解説します。
(監修協力:冨士野 喜子)

iDeCo 個人型確定拠出年金 運用商品 最大効果

個人型確定拠出年金「iDeCo」とは?

iDeCoとは、毎月積み立てを行いながらあらかじめ用意された金融商品で自ら運用し、60歳以降に年金または一時金として受け取る制度のことをいいます。
定期預金や投資信託など、好きな金融商品を選ぶことができ、掛金額は月額5,000円以上、1,000円単位で決めることができます。

iDeCoの大きなメリットは、iDeCO制度を利用せずに金融商品の運用を行った場合と比べて、税制上の優遇を受けられることです。公的年金にプラスして一定金額を受けとることができるため、「自分で作る年金制度」とも呼ばれています。

iDeCoには2種類の商品がある

iDeCoの商品には「元本確保型」と「元本変動型」の2つの種類があり、どのような商品を選ぶかによって、将来受け取ることができる金額が異なります。

元本確保型

元本確保型とは、その名の通り元本(支払った分の金額)が確保されているタイプです。「定期預金」や「保険」などが元本確保型に該当します。
「資産をマイナスにしたくない」という場合に選ばれる傾向があります。しかし、利率は低いことから、資産を増やしたいという場合には向いていない商品といえるでしょう。

元本変動型

元本変動型とは、その名の通り資産が減ったり増えたりするタイプのことをいいます。積み立てたお金が減るリスクもありますが、一方で資産が増える可能性もあります。
具体的な商品には、株や債券などの商品に投資・運用する金融商品の投資信託があります。投資信託といっても、投資対象が様々で、国内外の株式、世界の株式、国内外の債券、不動産や金へ投資しているものもあります。

最大効果を上げるための運用商品の資産配分

せっかくiDeCoを始めるなら、上手に資産を運用したいものですね。運用成果を上げるためには、一つの商品ではなく、複数の商品を選択して資産配分をする方法がおすすめされています。また、運用状況を時々チェックしながら、市場を見極めてメンテナンスすることも大切です。

資産配分で知っておきたい「配分変更」と「スイッチング」

配分変更とは、毎月の拠出金額で購入する商品の割合を変えることです。
たとえば、毎月1万円を拠出していたとして、最初にA投資信託50%、B定期預金50%の割合で購入していたとします。A投資信託の価格が下落した際には、買い付けを増やすためにA投資信託の購入割合を70%にして、B定期預金を30%にする、という方法が考えられます。

一方、スイッチングとは、保有している資産を売却し、別の商品を購入することで、利益を確保する方法です。たとえば、A投資信託とB定期預金を50%ずつ、資産合計100万円を保有していたとします。A投資信託に大きな利益が発生した際には、A投資信託を売却し、元本確保型のB定期預金へ切り替えることで、利益を確定させることができます。

このように、購入する商品の割合を変更する、あるいは商品自体を買い替えるなどの方法をとることで、リスクを抑え、資産運用の効果を最大限まで引き上げることが可能となります。
配分変更には手数料はかかりませんが、スイッチングの際には、売却した商品の売却時手数料がかかることがありますので、注意してください。

まとめ

iDeCoの商品には元本確保型である定期預金や保険、あるいは元本変動型の投資信託など、さまざまな商品があります。毎月積み立てたお金を安定的に増やしたいのか、リスクを承知で積極的に増やしたいかは個人の目的によって異なります。商品の資産配分や買い替えなども考慮しながら、自分の運用スタイルに合った金融商品を選びましょう。

(学生の窓口編集部)

監修協力:冨士野 喜子(ふじの よしこ)
ファイナンシャルプランナー。お金に関する相談実績1000件以上。 大学卒業後、教育出版会社、保険会社勤務を経て独立。個人のマネー相談以外にも、講演、ラジオなどで「楽しく、分かりやすく」情報発信中。 プライベートでは3児の母。
https://peraichi.com/landing_pages/view/money-okayama

関連キーワード:

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ