「ご芳名」の意味は? 使い方やマナーをご紹介

2018/12/25

電話・メール

「ご芳名」という言葉を聞いたことはありませんか? 普段の生活の中ではあまり使われない言葉ですが、ビジネスやイベントなど、重要なシーンではよく利用される言葉です。どのような意味や使い方があるのか、この機会に正しく理解しておきましょう。

ご芳名

ご芳名の意味は?

「ご芳名」は、「芳名」という言葉に、丁寧語の「ご」がプラスされた言葉です。「御芳名」と漢字で書かれる場合もあります。

「芳名」とは、相手の名前を敬う際に使われる言葉です。日常生活の中では、単に「名前」や「氏名」ということが多いですが、目上の方や、相手に敬意を払いたいときには「ご芳名」と記載します。特にビジネスシーンや冠婚葬祭の場で使われることが多く、結婚式やお葬式の受付で来賓の名前を記すための帳簿を「芳名帳」と呼びます

また、頂いた招待状などに「ご芳名」と記載されていた場合、「ご芳」の部分は消しておきましょう。そのまま「ご芳名」と残してしまうと、自分自身に対して敬語を使うことになってしまいます。

ご芳名の使い方と使うシーンについて

「ご芳名」は、ほとんどの場合が書き言葉で使われ、会話の中で聞くことは余りないようです。ただ「ご芳名」と書かれた文書を受け取った場合は、返答の際にさまざまなマナーがあります。この機会に、しっかりと覚えておきましょう。

1.ビジネス文書の場合
ビジネスシーンでは「ご芳名」以外にも「御名前」など、丁寧な表現がよく使われています。受け取ったビジネス文書に「ご芳名」と書かれていた場合は、「ご芳」の部分を二重線で消し、「名」だけを残して返答するのがマナーです

2.メールの場合
メールで受け取る文書にも「ご芳名」が使われます。もし「ご芳名」と書かれていた場合は、「氏名」に書き換えて返信するといいでしょう。

3.冠婚葬祭の場合
「ご芳名」の使い方で特に注意をしたいのは祝い事の返信の場合です。ビジネスシーンで行われるように、二重線で消しても構いませんが、結婚式など、祝い事の場合は「寿」や「賀」の文字を上に重ねて書き、お祝いの気持ちを表すことがあります。

まとめ

「ご芳名」は、相手の名前に対して敬意を払う際に使われる言葉です。社会人になれば、ビジネスシーンや冠婚葬祭など、目にする機会も多いと思います。使用するときは、使い方はもちろんのこと、消し方のマナーも身に付けておきたいものです。

執筆:Click&Clack
学生時代から執筆活動を開始し、図書館や書店、出版社での勤務を経て現在はフリーライター。得意ジャンルは日本語や観光に関するもの。別名義でコラムやエッセイの執筆経験も多数。

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ