友人や家族とLINEを使っている人は多いと思いますが、親しい人と使いやすいツールであるだけに、職場の人からIDを教えてといわれるなど、困った経験をした人もいるのではないでしょうか? 一方で電話やメールより気軽にやりとりできることから、業務連絡にも既に活用しているという人もいるかもしれませんね。今回は、LINEを使用中の社会人のみなさんに、職場の人とLINEのIDを交換しているかどうか聞いてみました。
■職場の人とLINEを交換していますか?
はい 34人(48.6%)
いいえ 36人(51.4%)
・業務上の連絡で必要な(便利な)時があるから(男性/35歳/食品・飲料)
・連絡手段として利用している(男性/49歳/その他)
・業務用連絡に使う場合があるので(男性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
・便利なので交換している(女性/28歳/商社・卸)
・特定の仲のよい人だけに限定しているから(女性/34歳/商社・卸)
・仲のよい人には聞かれたから(男性/39歳/金属・鉄鋼・化学)
・いろいろなことを相談するから(女性/32歳/その他)
・仲のよい同期とはプライベートでもよく会って遊んでいるから(女性/34歳/アパレル・繊維)
2021/03/05
テレワークに最適なインターネット回線は?チェックすべきポイントも紹介!
[PR]2021/03/05
20代社会人の肌の悩み第1位 新生活はつるっとした肌でニキビを治そう!
[PR]2021/03/05
2021/03/05
輝く笑顔は社会人の武器! マスク・オンライン時代の挨拶マナー
[PR]2021/03/04