入社したら仕事で成果を挙げ、上司や先輩から評価される社会人になりたいと考えている内定者は多いでしょう。しかし、「会社」で評価される人材は、今までの学生時代とは基準が異なってきます。では、社会人として信頼を得て活躍するにはいったいどのような評価基準を満たすことが求められるのでしょうか。今回は、世界4大会計事務所の1つであるDeloitteで12年間コンサルティング業務に従事し、その後多くの企業の現場でコンサルティング活動を行ってきた安達 裕哉さんに、社会に出る前に知っておきたい「学校」と「会社」での評価の違いについてお伺いしました。
▼こちらもチェック!
社会人が実践している、上司や会社の評価を上げるためにやっていること「飲みに行く」「手柄は必ず報告」
今回は「学校」と「会社」での評価の違いについて、ある企業のインターンに参加した学生が抱いた素朴な疑問に対する人事の回答をもとに説明しようと思います。
学生がインターンとして働きながら抱いた疑問はこんなものでした。
「インターンをしたことで、この会社の業務内容はなんとなくイメージがつきました。でも、特に人事とか評価については想像がつきません。きれいごとはたくさん聞きますが、ぶっちゃけどうなのかって思います」
人事の人はしばらく考えてから、「本音の話をすると、学校における評価とは大きく5つの点が違います」と言い、次のような話をしたそうです。
学校の成績は、勉強さえすれば1人でも上げられますよね。でも会社においては成績ではなく、あなたの「会社への貢献度」が見られています。貢献度は「成果」をまわりが「認めて」はじめて貢献したとみなされます。ですから会社では、自分1人の力では評価を上げられません。上司や先輩、同僚から見てわかるかたちで実績を残す必要があります。
学校では、先生は生徒を一応公平に見ますよね。でも、会社の人は基本的に、「自分が仕事をする上でメリットがあるかどうか」で物事を判断します。同じチームの上司や先輩が相手なら、そのチームにとってあなたの行った業務や発言がよい効果を与えたかどうかで評価が決まります。チームに貢献できる人はより評価され、上司や先輩からも手厚いバックアップを得られるでしょう。
学校や受験は、テストの成績がすべてですし、なにをすれば評価されるかがわかりやすかったですよね。でも、会社は違います。評価軸は明示されているものもありますが、暗黙のものも数多くあります。「何をすれば評価されるか」がはっきりと示されず、自分で答えを探さなければいけない場合もあるでしょう。
2024/09/08
2024/08/07
600年の時を超えて伝わる “人生と仕事に役立つ” 室町時代の能楽師「世阿弥」の知恵とは?#Z世代pickフレッシャーズ
2024/07/25
2024/07/18
2024/07/11
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語