誰でも学生から社会人になる際には不安を感じるものです。新しい環境、初めての業務に人間関係……。上司や先輩のほか、同期との付き合いなど、さまざまなことが心配で仕方ないという人も多いと思います。特に多くの企業で10月1日に行われる内定式は、入社前に先輩や同期と接する大きなイベント。内定式に向けて既にドキドキしている内定者のみなさんも多いことでしょう。そこで今回は、入社前に内定式を経験した社会人の先輩のみなさんに、内定式の前に不安に感じていたことについて聞きました。
▼こちらもチェック!
コミュ力診断テスト! あなたのコミュニケーション能力はどれくらい?
第1位「同期ときちんとなじめるか」21人(8.0%)
第2位「社員ときちんとなじめるか」20人(7.6%)
第3位「内定者懇親会でちゃんと話せるか」15人(5.7%)
同率3位「スーツなどの身なりがきちんとできているか」15人(5.7%)
第5位「自己紹介がちゃんとできるか」13人(4.9%)
・人見知りだから(女性/28歳/金融・証券)
・Uターン就職で知り合いがいなかったから(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
・初めて会う人に人見知りするから(女性/28歳/商社・卸)
・どんな人が入るのか不安だった(男性/27歳/電機)
・人見知りだから不安だった(女性/27歳/情報・IT)
・同期と話す機会はあったけど、社員とうまくなじめるかが気がかりだったから(女性/26歳/商社・卸)
・どんな人が社内にいるのか全く想像つかなかったから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・社内でなじめるかどうか一番不安だった(男性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
・どんな人たちが同期なのか気になったから(男性/29歳/その他)
・同期と、どんな社員がいるのかわからず馴染めるのか不安に思ったから(女性/25歳/金融・証券)
・言葉をうまく選んで口で話すことが難しいから(女性/26歳/警備・メンテナンス)
・人見知りだから(女性/25歳/金融・証券)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17