引っ越しの手続きや銀行口座の開設など、お金や住まいに関わる手続きの窓口は土日祝日は閉まっていることが多いですよね。土日休みの社会人だと平日にわざわざ有給を取って手続きを行うという人もめずらしくありません。今回はそんな土日に空いていなくて不便に感じる窓口について、社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
土日休みじゃなくてもいいことある! シフト勤務で平日休みのメリット5選
■土日に窓口が開いていなくて大変だと思うものを教えてください。
●銀行
・口座開設などの手続きがどうしても必要になったりするから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・仕事がある日の昼休みにしか行けないのは不便(男性/49歳/医療・福祉)
・オンラインは使いたくないから(女性/30歳/金属・鉄鋼・化学)
・手続きがいつになってもできない(女性/29歳/その他)
●市役所・区役所
・住民票を取りにいけない(女性/28歳/機械・精密機器)
・休まなきゃいけなくて面倒(女性/27歳/機械・精密機器)
・引っ越しの手続きが土日にできないことがとても不便だと思ったから(女性/34歳/商社・卸)
・手続きに行けないので困る(男性/49歳/医療・福祉)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン