働き方は人それぞれ。いろいな人が集まる会社だからこそ、自分なりのスタイルを貫いて快適に働きたいと考える人は多いのではないでしょうか。誰かとチームを組んで協力しながら仕事をするのが得意という人もいれば、自分のペースで黙々と働きたいという人もいるでしょう。今回は社会人のみなさんに、チームプレーor個人プレー、どちらの仕事スタイルが自分に合っていると感じるかを聞いてみました。
▼こちらもチェック!
コミュ力診断テスト! あなたのコミュニケーション能力はどれくらい?
Q.チームプレーor個人プレー、どちらの仕事スタイルがあなたに合っていますか?
チームプレー 80人(32.6%)
個人プレー 165人(67.4%)
チームプレーより個人プレーを好む人が多い結果となりました。続いて、それぞれ選んだ理由についても詳しく聞いてみました。
・成果を出すのに個人では重圧が大きいから(男性/27歳/その他)
・みんなでフォローしあいながら進めていくことが好き(男性/50歳以上/その他)
・協調性のある人たちと働くほうが楽しいので(男性/28歳/情報・IT)
・技術職なので、チームでやるほうが知らないことを自然と学べて自分のスキルも伸びるので(男性/40歳/情報・IT)
・一人のスキルは低くても、協力しあえたら余りあるから(男性/44歳/運輸・倉庫)
・人には得手不得手があるから(男性/44歳/商社・卸)
・それぞれ得意な分野を担当してまとめたほうが早いし、お互いに気づかない点もカバーしあえるから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・一人では限界があるから(男性/29歳/金属・鉄鋼・化学)
2021/04/21
Web会議でのトラブル…「映像や音声が途切れる」「アプリが立ち上がらない」その原因と解決方法を解説
[PR]2021/04/09
もう失敗しない!? 20代のネットショッピングリアルアンケート
[PR]2021/04/06
2021/04/06
2021/04/06