できれば早く帰りたいとは思っていても、ついつい遅くまで仕事をするのが当たり前になっている人はいませんか? そんな「残業グセ」がついてしまうと、残業をすることを前提に仕事をしてしまったり、ついついダラダラと深夜まで会社に残ってしまう……なんてこともあるかもしれませんね。実際にこの残業グセがついている社会人はどのくらいいるのでしょうか? 社会人のみなさんに話を聞いてみました。
Q.残業グセ(残業することを前提に仕事してしまい、ついつい遅くまで残業してしまう)がついていると思いますか?
はい 47人(17.8%)
いいえ 217人(82.2%)
・残業時間だと自分の作業に専念できるからついやってしまう(女性/42歳/情報・IT)
・夕方16時頃に時計と仕事量を見比べて、残業すればいいや、と思うことがよくある(女性/35歳/学校・教育関連)
・仕事の終わりがないので、ついついやり続けてしまう(女性/33歳/学校・教育関連)
・帰る間際になると、明日でもいいのに仕事を思いついて残業をしたくなる(男性/43歳/自動車関連)
・定時で帰る人がいない部署だから(女性/47歳/その他)
・年上が遅くまで残っているので、帰りにくい日もある(男性/32歳/電機)
・仕事が終わっていても帰りにくい雰囲気がある(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・結構遅くまで働いていて、なんとなく早く帰れることに違和感を覚えることがあるから(男性/50歳以上/ソフトウェア)
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01