学園物のドラマや映画の中で先生役をつとめたことがある芸能人もたくさんいますよね。話はおもしろいし、生徒の悩みにはきちんと向き合ってくれるし、そんな学校の先生が実際にいたらいいのに……なんて思ったことがある人もいるかもしれません。これまで多くの芸能人が先生役を演じてきたかと思いますが中でもぴったりだと思う芸能人は誰があがるのでしょうか? 実際に社会人のみなさんに話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
熱血ビンタ!? イケメン助教授!? 「先生」との忘れられない思い出
■この人が先生だったら最高だと思う、学校の先生役が似合う芸能人を教えてください。
●タモリ
・物知りだし、人と違う観点を持っていておもしろいから(男性/35歳/食品・飲料)
・頭がよく穏やかな感じだから(男性/38歳/金融・証券)
・いろんな話が聞ける(女性/47歳/食品・飲料)
・おだやかに進みそうだし、いじめとかくだらない人間の汚濁をうまくつついてくれそうだ(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・ファンなので。さばさばな所が好き(女性/25歳/小売店)
・かっこよくて、教え方もうまそう(女性/30歳/その他)
・サバサバしていてユーモアもあり、楽しい授業をしてくれそうだから(女性/33歳/食品・飲料)
・カッコいい先生として、指導してくれそうだから(女性/33歳/学校・教育関連)
・金八先生のイメージがあるから(男性/47歳/金融・証券)
・いい人生訓を教えてくれるから(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・話の一つ一つが深いと思うから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・面倒見がよさそうだから(男性/50歳以上/情報・IT)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断