休日が退屈でしょうがない……そんな人におすすめなのが趣味を見つけること。学生時代のうちだけでなく、社会人になってからも、仕事終わりや土日の時間を使ってできるものが理想的ですよね。では、社会人になってから新しい趣味を見つけた人は、はたしてどれくらいの割合で存在するのでしょうか? 今回は現役社会人のみなさんに、社会人になってから始めた趣味があるかどうかと、どんな趣味を始めたのかを聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
趣味がない人必見! 社会人になってから始めるのにおすすめの趣味8選
■社会人になって新しい趣味を始めましたか?
はい 54人(24.8%)
いいえ 164人(75.2%)
「いいえ」派が大半だったものの、「はい」という回答が2割寄せられていました。続けて「新しく趣味を始めた」と答えた54人の社会人に、具体的にどんな趣味を見つけたのかを聞いてみました。
●文化系
・フラワーアレンジメントを前からずっと習いたかったけど、月謝や花代が高くて学生時代の頃は躊躇していた。社会人になってから金銭的に余裕ができたから始めた(男性/30歳/その他)
・読書を最近始めた(男性/32歳/情報・IT)
・手芸をしている(女性/40歳/情報・IT)
・ホームシアター(男性/39歳/学校・教育関連)
●運動系
・ボルダリング。運動も兼ねて(女性/27歳/アパレル・繊維)
・奥さんに誘われて、山歩き(ハイキング)をたまに行うようになった(男性/35歳/食品・飲料)
・プール。太ってきたから、まず始めた(男性/36歳/学校・教育関連)
・水泳と登山。ストレス解消のため(男性/38歳/自動車関連)
2021/03/05
テレワークに最適なインターネット回線は?チェックすべきポイントも紹介!
[PR]2021/03/05
20代社会人の肌の悩み第1位 新生活はつるっとした肌でニキビを治そう!
[PR]2021/03/05
2021/03/05
輝く笑顔は社会人の武器! マスク・オンライン時代の挨拶マナー
[PR]2021/03/04